タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
2025/01/19
  • 57 view

釣れたニジマスをおいしくいただきます!

投稿者: イシグロ名東引山店

釣魚
ニジマス(トラウト全般)

こんにちは!名東引山店の田村です。

先日、三重県のフィッシングサンクチュアリ様にてエリアトラウト研修を行った際にニジマスを持ち帰ってきたので、それを美味しく料理していきます!

サイズは25cmぐらいです。

今回は1匹をムニエル、もう一匹をねぎ味噌焼きにしていきます!

ムニエルの方は鱗が付いたままだとムニエル粉の付きが悪いので、しっかりと鱗を剥いでいきます!

しかしニジマス等のトラウト系の魚は鱗が細かく、包丁や鱗取りでは取りづらいです!そこで活躍するのが

金タワシです!これを使うととってもきれいに鱗を取れますよ!

ゴシゴシ擦って鱗取り完了!下のが鱗取りをしたニジマスです。鱗の下にあるパーマーク模様が綺麗に見えてますね!

続いてはねぎ味噌焼きのベースを作っていきます。

みじん切りにしたネギ、味噌、醤油、みりん、料理酒、砂糖、しょうが、にんにくをお好みで混ぜて

ねぎ味噌ベースの完成です!

これをニジマスにたっぷりかけて焼いていきます!

お次はムニエルです!フライパンにバターをたっぷり溶かして

ムニエル粉をまぶして一匹丸ごと焼いていきます!何度もひっくり返すと身が崩れ、日を強めすぎるとバターの影響で身がかなり焦げるので注意!

ねぎ味噌焼きとムニエル、どちらもしっかり火を通して

完成です!ムニエルはタルタルソースをつけて食べると完成度が300%マシマシになりますよ。

ネギみそ焼きもニジマスの白身との相性が抜群!ごはんがとても進みます!

 

ニジマスと言えば塩焼きが定番ですが、少し手を加えるだけでいつもとは違った美味しい料理を作れるので、みなさんもぜひ試してみて下さいね!

同じ釣魚のレシピ

釣魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小アジ、小サバ、小イワシ、ハゼ、メバル、カサゴ、シロギスなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

クロダイ、キビレ、スズキ、マダイ、メジナなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

青物の締め方・持ち帰り方

青物の締め方・持ち帰り方

ワカナゴ、ワカシ、ソウダガツオ、サバなどの青物を釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

アオリイカ、コウイカ、スルメイカ、ヤリイカなどを釣った時の締め方持ち帰り方をご紹介します。

タコの締め方・持ち帰り方

タコの締め方・持ち帰り方

タコを釣った時の締め方・持ち帰り方・下処理方法をご紹介します。

  • あなたも釣魚レシピを投稿してみませんか? 記事を投稿する