イシグロ鳴海店イトウです
今回の料理はコレ!
使う材料は鳴海店スタッフが釣って来てくれたニジマス。
材料はコチラ
・ニジマス
・塩
・ブラックペッパー
・片栗粉
・オリーブオイル
味変用に
・ポン酢
・レモン
ニジマスを三枚下ろしにします
三枚におろしたら程良い大きさに切ります
切ったら塩とブラックペッパーをまぶします。
水分をきちんとキッチンペーパーで吸い取ったら
片栗粉の中に放り込んで
衣を着せます。
オリーブオイルを熱したら揚げていきます。
揚げる時間は弱火で10分くらい、黄金色になったらokです
揚げている間に、掛ける出汁タレを作っておきます。
根昆布醤油と根昆布すし酢を
1:1で火にかけていきます。
味見をして、しょっぱいのが好きな方はそのまま。
ほんの~り甘いのが好きな方は適量砂糖を入れて下さい。
今回は小さじ1杯入れました。
あとは先程揚げていた鱒に出汁のたれをかけて
完成。
ほのかに甘いタレに表面に揚げるときにつけた片栗粉が
溶け合ってとろみが加わり、
ほろほろとした表面にとろみが絡んだ
絶品”揚げ出汁鱒”の出来上がりです。
ちなみにさっぱり食べたい方には
根昆布ポン酢とネギがオススメです。
今がシーズンのトラウトフィッシングに行ったら
是非作ってみて下さい!