こんにちは 豊川店野澤です!
今回は寒狭川中部漁協様主催の「友釣り教室」の講師を今年も務めさせていただきました♪
今回の参加者は当初5組6名の予定でしたが、最終的に2名様の参加となりました。
というわけで2名の参加者に対して組合長を始め漁協役員様と自分を含めて4人の講師(笑)で豪華待遇です!
昨年は河川状況から寒狭川の支流「巴川」でおこないましたが、今回は渇水という厳しい状況の中1番魚影が濃い「三和太屋」オトリ店の前で開催いたしました。
何時もなら腰位まである水深も渇水でこの通り・・・・・です
僕は海釣りや子供のころのフナ釣りぐらいの鮎釣り全く未経験の方を担当させていただきました。
簡単に鮎釣り方法を説明させていただいてからのまずは第1の関門「オトリにハナカンを通す!」から始めますが、
昨年と違い高水温の為オトリが弱くて練習中にすぐ弱ってしまいます・・・
残念ながら今年は通し方から逆針の打ち方を数回練習していただいて、実戦は講師が行うやり方に変更させて頂きました。
今回は鮎釣りを楽しんでいただく方法に変更していただきましたが、スタートから30分程度で良いサイズの鮎が掛かってくれて一安心!
その後も3回ほど掛かってくれたのですが、取り込みがうまくいかなかったり「ウグイ」だったり・・・で午前中は最初の1匹のみ。
お昼休憩に漁協様からの差し入れ「五平餅」を皆さんでいただき水分をしっかり補給して延長戦で1時間勝負!
午後になって鮎の活性もさらに上がったようで担当した方がスタート直後からいきなりの3連発!!で掛かり本日最大の24㎝が背がかりで掛かってくれました!!
参加者の皆さんが鮎掛けを楽しんで体験して下さって、こちらも良い経験をさせていただきました♪
(自分で釣るのと釣って頂くのはやっぱり違いますね)
友釣り教室終了後は副組合長が支流「巴川」の鮎イングエリアを詳しく教えて下さいました!
周辺ナンバーの車に乗った釣り人もいらっしゃって、やはりブームですね♪
寒狭川中部漁協様の鮎イングエリアは今年からの試みですが、たくさんの鮎が放流されていますよ♪
野澤も40分ほど試してみましたが、友釣りと勝手が違って残念ながらかけられず・・・目の前の付き鮎に翻弄されて終わってしまいました(笑)
写ってませんが目の前に付き鮎が「オラオラ」しているのに掛けられませんでした・・・・
渇水の日照り続きで鮎イングエリアにはたくさんの鮎がいました!道路からみても良いサイズの鮎がたくさんいますので雨降り前に腕自慢の方釣ってしまってください!!