タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 59 view

【三重県志摩ティップランエギング!!】キロアップが続々釣れてます♪大型狙いなら今がチャンス!!

釣行日
釣行時間
07:30~16:00
投稿者
イシグロ鳴海店
水深は20~50m。ヒットカラーはパープルやグリーン系。シンカーは40~60gまで使用。

こんにちは^^
イシグロ鳴海店スタッフ長南(ちょうなん)です。

今回は!? 前回の釣行時に残念な結果となってしまい・・・このままでは終われない!!!ということで
凄腕キャプテンのRCP(りゅうキャプテン)と一緒に

三重県志摩ティップランにリベンジ行って来ました♪
お世話になるのは

前回と同じ三重県鵜方マリーナ出船のタートルガイドサービス様♪
HPはこちら♪
最新釣果はコチラ♪

志摩ティップランの詳しい説明については前回の釣行ブログ(こちら)をご確認いただければと思います♪
前回の課題であったロッドも今回新たに新調して準備は万端!!! いざ実釣!!!!

今回は前回よりも晴天で風も抑え気味。寒い以外は非常にやりやすい状況♪ これは釣れる気しかしない笑

水深は20~50m。潮も早いのでティップランエギ+シンカー40~60gをセット。

流石は厳寒期。水温は安定しているのにシビアなデカイカは中々反応してくれず・・・と思っていると同船のお客様が!!!


次々とキロアップアオリイカをゲット!!!!
皆様・・流石です!!!

しかし!!! 長南も前回の敗北から色々学びました(笑) 信頼するタックルとエギを駆使して全集中でアタリを待っていると・・・
穂先が・・一瞬止まる!!! 

ココだッ!!! 重い!! これはバラしたくない!!! 念じながら巻いてくると

よっしゃ!! キターーー!!! 足一本(笑)危なかった・・・久しぶりに声が震えました汗
堂々のキロアップ!!!嬉しすぎる。

ヒットエギはダイワ エメラルダスボートⅡ3.5号夜光パープル杉+仮面シンカーボート3の40g!!!


嬉しいのでもう一枚(笑)いや~やっぱりこの時期のアオリイカはデカいですね!!!

ロッドは天龍 ブリゲイドフリップTR672SーMS!!!
90gまでのトータルウェイトで使いましたが、快適の一言!!! パワーも張りも掛かったあとの曲がりも申し分ありません。
ディープのティップランから浅場までこなせる万能ロッドですね♪

そうして厳しいながらも終わってみると

自分と皆様のデカイカがズラリ!!! 
特にRCP(りゅうキャプテン)が釣ったイカが

この日最大の1.4kg!!! これでもまだ小さいほうとのこと・・他のアオリイカも全て1kgオーバー!!!
3月になれば3kgUPも出現するとのこと。
いや~志摩ティップラン夢がありますね~!!!

数を釣るのは中々難しい時期ですが、釣れればデカい!!! 
コツは少ないアタリをいかに捉えて掛けれるかですが、それにはロッドが超重要!!!
皆様もデカイカを是非狙ってみて下さい♪

あと今回の釣行で思ったことが

オカッパリのエギングのランガン時活躍するナカジマ イカラビーナですが
ティップランのような船の釣りにも超オススメです♪
釣り座が胴の間でエギをボックスまで取り行くのも面倒だし・・・
船がうねってエギケースを近くに置いてたらとばされちゃった・・・
などこれがあれば全て解決!!! 手返し最強です!!!

皆様も是非お試しを♪

西田船長、りゅうキャプテン今回もありがとうございました^^
また伺わせて頂きます♪



同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する