こんにちは!うっしーです!
お客様と焼津港の興栄丸様で大アジ釣りに行ってきました!
焼津の春と言えば、大型のアジが釣れる事で有名!
しかも、手軽に楽しめるので船釣り経験がない方にもオススメな釣り物です!
釣果には日ムラがあるとの事で心配しましたが
ポイントに到着すると魚の反応がいっぱい!
船長が言うには小魚の反応も多いようですが雰囲気は良さそうです!
船長の指示棚に合わせながらコマセのオキアミを振りアタリを待ちます!
しばらくすると!竿を曲げこむアタリが♪
アジは口が切れやすくバラシやすいので慎重に巻き上げを行い魚がネットイン♪
上がってきたのは40㎝ほどの本命アジでした♪
そして、ここから3時間アタリが続き入れ食いモード突入!!
平均40㎝サイズが棚に入ればすぐに当たってきます!
忙しすぎて写真を撮影する暇がないほどで・・・。
(若干船酔いもあり・・・)
気付けばこれだけの釣果!
魚がいっぱいになったらクーラーに移していき、その都度写真撮影。
開始から3時間で35匹ほどの釣果に!
その後は潮が変わったのかニベが入れ食いに。
群れでいるのかダブルでヒットしニベも10匹近く釣る事ができました!
終盤になるとニベのアタリも無くなり釣れない時間もありましたが
終了ギリギリのタイミングで魚がヒット♪
いい引きをして上がってきたのが良型のクロダイ♪
肉厚のナイスコンディションでした♪
アタリは減ったものの終了までアタリは続き
大型のサバやヘダイ、でっかいエイなどもゲストで登場し
すごく楽しい釣行となりました!
そして一番の楽しみは食べる事!!
いろいろな料理にして楽しみたいと思います。
使用した仕掛は
Tsulino 駿河湾限定大アジ吹き流し仕掛4号にクッションゴム2mmの1m。
オモリは100号との事で今回はビシを使用しました。
アジが大きいのとニベやヘダイなど歯のある魚が混じるので
個人的には4号ハリスを好んで使っています。
興栄丸様では9月頃までアジ釣りメインで出船するようです。
興栄丸様のブログはこちらをクリック♪
是非挑戦してみてください。
ご不明な点などありましたらお気軽にイシグロ掛川店までお問い合わせください。