こんにちは!
イシグロ鳴海店のホラン橋本です!
今回は同店スタッフ長南、鳥原と共にタイラバ釣行に行ってきました〜!
お世話になったのはお馴染み、ラッシュ様!
詳しくはコチラ
今回は湾内タイラバということで、ポイントは師崎沖です。
雨予報ではありましたが、薄曇りといった感じ
予報外れてよかった〜
ポイントに到着して釣行開始!
まずは60gからスタート
船長に「デッドスローでゆっくり見せるのがいい」と伺っていたので、着底後はとにかくゆっくりゆっくり巻いていきます。
すると早速三浦FMにヒット!
ボトム付近のフォールで当たったとのこと。
なので、私もボトム付近をしつこく責める判断
底取り→デッドスローで3m程巻取り→底取り
これを繰り返していると、ヒット!
狙い通りです♪
その後も同じようにボトム責めで2枚追加!
スタッフ長南も真鯛とカサゴをゲット!
他店スタッフの皆さんも続々と釣り上げます!
この日、私は60gと80gのヘッドを使っていましたが、湾内タイラバでは45g程度の軽めがあると
シルエットを小さくできる+フォールを見せやすい
ので釣果に繋がりやすく、オススメです!
さらに今回、大活躍したタイラバがジャッカル TGビンビンスイッチ!
シルエットが小さく、着底までが速いので手返しの面でも◎
釣行の際、持っていくと心強い味方になること間違いなし!
ヘッドのカラーは定番のオレンジ、チャート、緑金がオススメ!
スカートのカラーや動きで釣果が変わったり、スカートが噛みちぎられたりすることもあるので、予備も何種類かあった方がいいですね!
これからドンドン盛り上がるタイラバ、みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
釣行の準備は、是非イシグロ鳴海店まで!
ビンビンスイッチも在庫多数ございます!
以上、ホラン橋本でした〜