こんにちは!最近、エリアトラウトの沼にどっぷりハマってしまっている岩間です。
今回は友人達と第10回ヴァルケインスーパーカップINアルクスポンド焼津に参加してきました。
生憎の雨の中でしたが参加者は約80名!!海外からの参加者もいらっしゃいました。
1回戦は1人5試合行い全参加者の勝ち点上位32名が2回戦進出となります。
岩間の1試合目は全体の2試合目だったので1試合目の様子を見ながらハイバースト1.6gを選択し2匹釣るもののスコア2対2で引き分け。
2試合目はハイバースト1.6gと1.3gの金残し系のカラーを使いスコア2対1で勝ち。
3試合目は場所移動となりここではクーガワイドウォークとクーガディメンションLを使いバイトは多く出たもののランディングミスなども多くありスコア1対2で負け
4試合目はまた場所移動となりここでは直前放流があった為ハイバースト2.4gのファイナルレッドゴールドを選択しましたが放流魚にうまく合わせることが出来ずスコア2対6で大敗。
ラストの5試合目は渋い展開となりスコア0対0で迎えたラスト5秒で掛け慎重にランディングしスコア1対0で勝利。このランディングはめちゃくちゃ緊張しました。ヒットルアーはスウェーバー。
ここで5試合が終わり勝ち点は8点。本部で集計があり1回戦の結果発表。
2回戦進出のボーダーラインは勝ち点9点。惜しくも1点足りず1回戦敗退。
一緒に参加した友人の1人が2回戦進出となり
なんとなんとそのまま決勝まで勝ち進んでしまいました!!
こちらが決勝進出の8名
決勝では他の選手がスプーンを投げてポツポツと釣っている中、友人はスプーンからクランクのクーガFに変更。
クーガFのマットレッドグローで1匹取るもののその後のバイトで痛恨のラインブレイク。
更にもう1本のタックルもライントラブルとなり使えるタックルは2本となってしまった中で後半戦でクーガFのマットレッドグローと灰カモフラージュのカラーローテーションを行い3匹追加。
結果はまさかまさかの初優勝!!
エリアトラウトを本格的に初めて約1年で優勝!!ホントに凄いことをしたと思います。
決勝のクーガFは使い方が重要だったようです。
使い方も詳しく聞いてありますので気になったか方はイシグロ御殿場店にお越しいただき岩間まで声かけて下さい!!
自分もいつか表彰台に立てるよう頑張ります!!
最後にみんなで記念撮影!!
優勝者使用タックルデータ
①ロッド・Tコネクションエリア TCA-55SLML-ST リール・シマノ23ヴァンキッシュC2000S ライン バリバス ES2 0.3号 リーダーフロロ0.5号
②ロッド・Tコネクションエリア TCA-S61L+E リール・シマノ19ヴァンキッシュC2000S ライン ロデオクラフト RCマイスターエステル0.35号 リーダーフロロ0.5号
③ロッド・Tコネクションエリア TCA-S60UL リール・シマノ23ヴァンキッシュC2000S ライン シーガー フロロリミテッド1.5lb
④ロッド・Tコネクションエリア TCA-S62M-ST リール・シマノ16ヴァンキッシュC2000S ライン バリバス インフィニティPEX8 0.2号 リーダーフロロ0.6号