こんにちは!
イシグロ鳴海店佐藤です。
今回は絶好調の大山沖のイサキに行って来ました!
初心者のスタッフ鳥原も激うまイサキが釣りたいとのことで一緒に行って来ましたよ!
お世話になった船宿様は竜宝丸さまです。
HPはこちらから!
ポイントの大山沖までは約1時間20分程度。
一投目から入れ食いフィーバータイム!
いきなり良型イサキが釣れる釣れる!
船中釣れすぎてバタバタモード。
ダブルヒットもあり引きも楽しめました!
一日を通してアタリが多く、魚の活性が高かったです。
そんな時は、手返し重視でオール緑スキンやオールケイムラスキンが有効的。
逆に喰い渋るような時は、カラ針にオキアミを付けたり、細ハリスにしたりと色々試しましょう。
おすすめの仕掛けはTsulino 伊勢湾限定ショートタイプのイサキ吹き流し仕掛!
全長2mと大山沖仕様になっており、緑スキン+カラ針の組合せ。
まずは、この仕掛けで魚の状況を把握しましょう!
最終的な釣果は2人で80匹程度と大爆釣!
76Lのクーラーがほぼパンパンの状態でした。
さらに、40cmオーバーのイサキも複数釣れましたよ!
脂ノリノリで美味しかったです!
イサキを釣るなら今がチャンス!
皆様もチャレンジしてみてください!
ご不明な点はお気軽にスタッフまでお声がけください。