静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
  • 3,373 view

イシグロ半田店 衣浦トンネルで良型カサゴ!!

釣行日
2018/01/27
釣行時間
22:00~23:00
投稿者
イシグロ半田店

今回は衣浦トンネル上にのべ竿で電気ウキ釣りに行ってきました!!
エサはゴールドイソメです!!

皆さんこんにちは^^

イシグロ半田店 山口一真です!!

最近は雪もパラつくほど寒い日が続いていますね・・・。

しかし!!!こんな寒い日にこそ、魚の顔を見てテンションを上げたいもの!!

今回は潮の動く上げ1時間で衣浦海底トンネルの半田側に電気ウキで根魚を狙ってきました!!

いつもと違ってのべ竿での挑戦です^^

22:00頃ポイント到着。準備をして釣り開始。

最初は足元の岩場を流してみます。

岩場の上をかすめるぐらいのタナにするのがコツです♪

しばらく流してみましたが反応ナシ。

ここで岩場から一気に深くなるかけ上がりに流してみます!!

すると・・・・。

ウキが沖に向かって走りました!!合わせ!!

竿が手元から曲がります!!デカイ!!

糸が0.6号と細いので無理は禁物です。慎重に・・・。

近くまで寄せて糸を持って持ち上げると、20cmは超えてるであろう良型のカサゴ!!

このサイズは嬉しいです!!

タナを深くしてかけ上がりを狙ったのが吉と出ました^^

エサはゴールドイソメ!!

集魚効果も高く根魚には効果抜群です^^

潮の上げ始めのみ狙いに行ったのでこれにて終了!!

今回使用した竿はメバル用ノベ竿の硬調530!!

渓流竿やヘラブナ竿でも出来ますよ^^

仕掛けはコチラ!!

富士灯器 FF-3の電気ウキに

ハヤブサ 堤防メバル五目うき釣り2本針!!

2本針の方が目立ち、喰いも良くお勧め^^

今回は電気ウキでしたが、胴突き釣りやブラクリでも狙えます♪

只今当店では根魚コーナーを展開中!!

分からない事等があればスタッフまでお気軽に♪

寒い日が続いていますので、防寒具をしっかり着用して対策をしましょう!!

それではまた次回(^^)/

根魚は成長がとても遅いので、食べる分だけ持ち帰り、小さな個体はリリースしましょう。

釣行日 2018/01/27
釣行時間 22:00~23:00
釣場 東海 > 愛知尾張 > 衣浦周辺
ポイント 衣浦トンネル半田側
釣り方 ウキ釣り(海)
釣魚 カサゴ
釣果 1匹
サイズ 23cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる