みなさんこんにちわ!
イシグロフィッシングアドバイザーの山川です!
今回は、
伊勢湾&三河湾で毎年超盛り上がる!
船タコ釣りの調査へ行ってきましたよ♪
お邪魔したのは知柄漁港発の遊漁船『銀狼丸』さん!
前回はトンボマグロジギングでもお世話になった船宿様です。
賑やかなメンバーで出船です!
THE快晴!
ポイントは水深5~10mほどのエリア!
30分ほどで到着ですよ~♪♪
☆今回のタックル☆
ロッド:船タコ専用ロッド(強めのバスロッドやジギングロッドなどでも可)
リール:中型~大型スピニングorベイトリール(ドラグ力が高く、巻き上げ力のあるもの)
ライン:PEライン2~3号100mほど
ルアー:タコエギ・タコスッテ
オモリ:20~50号を用意(船長の指示に従ってください)
ヤマショーはパワーのあるバスロッド(H~XHクラス)にジギング用ベイトリールの組み合わせ!
キャストできるように、リールはブレーキ機能が付いているものがいいですよ♪
実釣開始!
タコは日中、岩や海藻などの物陰に隠れていることが多いので、
まずは仕掛けを底につけたら、
※重要※ タコの大好物のエビ・カニが地面を歩く(泳ぐ)のをイメージしながら!
フワフワと動かしてアピールしましょう!
タコエギ・タコスッテを見つけるとタコが飛びついてきますよ。
足元に落としてふわふわと誘ってもOK!
軽くキャストして広範囲を探ってみてもOKです!
(根ガカリが多いエリアでは足元に落としたほうが無難です)
今回使用したのは、ハリミツの『スーパーボトムトリプル』にTsulino新製品『タコのエギ』の組み合わせ!
ハリミツの『船タコツインスイベル』にTsulino新製品『タコのスッテ』の組み合わせ!
船中1発目はこの男!
足元を探っていた西尾店スタッフRED新見の竿に、
強烈な重量感!!!
慎重に巻き上げてくると…
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キロは超えてそうなグッドサイズ!!!
Tsulino『タコのエギ』チャートグリーン×夜光ホワイト♪
この日はホワイト系への反応が非常に良かったです。
仕掛に抱きついたタコが海底に張り付き、
まるで根ガカリしたように仕掛けが動かなくなることがあります。
今回のように岩場が多いエリアでは尚更です。
ガチっとした硬い感触が手元に伝われば…
→「根ガカリ」の可能性が高い!
ヌゥ~っとした柔らかい感触が手元に伝われば…
→「タコ」の可能性が高い!
少々感覚の話になってしまいますが・・
仕掛の動きが止まった際は無理に引っ張らず、
仕掛をゆするようにして、タコなのか根ガカリなのか判別してみてください。
(根ガカリであっても仕掛をゆすることで外れることもあります)
根ガカリかと思ったけど引っ張ると少し動く???
そんな時もタコの可能性大!!!
竿とリールの力を使ってタコを地面から引き剝がし、
糸を緩めず!力いっぱい巻き上げましょう!
イエス‼
岡崎大樹寺店スタッフ井口には 新子(しんこ) とよばれるジュニアサイズがHIT!
1匹釣れるとまわりで連発することもしばしば!
タコにもしっかりジアイがありますね。
実績多数の大人気商品!
タコが抱いたら離さない!という。
マルキューの ノリノリタコライダー を吹きかけて気合を入れます。
大きくしなるロッド!
これは…‼
あるある。
タコだと思って巻き上げてくると貝殻とか、ナマコとか、ヒトデとかさ…(笑)
今度はちゃんとタコっす!
西尾店スタッフ古川にグッドサイズ!
このサイズが釣れるとこれからの本シーズンに期待が持てますね!
Tsulino『タコのエギ』×アオリイカ用のエギを組み合わせて。
タコってよく見るとめんこい。
Tsulino『シースルーバケツ』があるとお子さんも大喜び!
プチ水族館を作ろう!
ダブルヒット‼
釣れる時はバタバタっと釣れるのがタコ釣り。
1匹釣れたら集中して次の1匹を狙ってみましょう!
タコエギ・スッテのカラーローテーションも大事ですね♪
様々な色を複数本用意して、その日のアタリカラーを見つけてくださいね!
ヤマショーにも来ました!
Tsulino『タコのエギ』チャートグリーン×PHチャートゼブラ!
まずは新子サイズ!
ラストにどっかん‼
砂地のエリアだったので、キャストして広範囲に探っているとズモモモゥっと重量感。
重たければ重たいほど興奮するのがタコ釣り!㌔オーバー捕獲!
こちらもTsulino『タコのエギ』チャートグリーン×PHチャートゼブラ!
やっぱりこの日はホワイト系のカラーが良かったのか?
納竿!
数は釣れませんでしたが久々のタコ釣りにテンション上がりっぱなしの1日でした。
大先輩、心中お察しします。
イシグロ各店にて船タコ用品強化が始まりました!!
船タコ釣りの準備には、是非イシグロ各店をご利用ください\(^o^)/
悪魔的DA★
あっつあつのタコからをキンッキンに冷えたビールで流し込むぅ~!
魅力いっぱいのタコ釣りに皆さんも挑戦してみてくださいね!
それでは‼
ベールに包まれていたTsulino公式ウェブサイトがついに公開となりました!!↑↑画像をクリック↑↑
ヤマショーもひょっこり出演しているTsulinoブランドムービーも見てね~!
↓Tsulino公式インスタグラムはじめました! 新着アイテムはコチラをチェック!
★‐★‐★‐★‐★‐★‐★‐★