こんにちは石橋です。
今回は当店お客様M様と久しぶりに初島へ行ってきました!
昨年の初島釣行ブログはコチラ
カゴ釣りメインにサビキでタカベを釣りつつ、前回好調だった泳がせ釣りもやろうとあれこれ準備をして出発。
熱海から7:30発の始発便で初島へ!
初島へは20分ほどで到着します。
フェリー発着所がそのまま堤防となり、釣り場になっているので降りてすぐに釣り座を確保。
あまりこだわりは無かったので先端根元の空いていたスペースに入り釣り開始。
タックルは4号5.7mの両軸遠投竿にカルカッタコンクエストMD400XGLH。道糸ナイロン6号200m、渚の遠投師遠投ウキ15号に渚の遠投師遠投カゴ15号。
ハリスはフロロ3号3m、針はチヌ針2号です。
準備をしながらお隣さんにお話を伺うと、先週はあまり釣れなかったとのこと。今日はどうかな~とお話しながら始めていると、早速お隣さんのウキが消し込み35cmほどのワカシ。
続いてMさんのウキも入り、
20cm級の良型タカベ。
これならお刺身や塩焼きで美味しそうですね!
写真でも分かる通り堤防先端には8人ほどのカゴ釣り師が入っています。これだけの人数でコマセを撒けば魚も寄ってくるでしょう。
投入を繰り返していると先端付近の方の竿が曲がり、これは40cm近いオオモンハタ。
コマセが効いてきたぞ!と思いウキを見ていると、私のウキが消し込みました。
なかなかの手応えに期待しながら巻いてくると、赤い魚影が浮いてきました!
まさかの朝イチから良型マダイ!!?
・・・ではなくチダイでした。
サイズは38cm。堤防からこのサイズは嬉しいです!
当たるタナがわかってきたので同じように流していると再びウキが入り、
32cmのメジナ。
このまま連発かと思いましたが、ここで潮が緩くなりアタリが遠のきます。
アタリが遠のくと常連の方々はのべ竿を取り出し、足元でタカベやムロアジを釣り始めました。
タカベを泳がせる為のタックルもセットしています。
泳がせも気になりましたが、釣れてくるタカベやムロアジが全て良型でエサには不向きなサイズ。
もう少しカゴ釣りしてからお土産確保にサビキもやろうかなと思っていると、潮流が逆になり先端から私の釣り座の方向に流れる潮に。
これはチャンスだと投げ続けていると期待通りにウキが入り、
本命のイサキをキャッチ!サイズは30cmほど。
ここからが初島の本領発揮。投げるたびにウキが入り、
イサキが大連発!
連発中にお隣さんに大物がヒット!
タモ入れをお手伝いするとまさかの良型スマガツオ。1.5kgはありそうです。
こんなのいるんですねーとお話しながらもイサキ連発が継続。
イサキを13匹釣ったところで私の竿にも大物がヒット!
鋭い引き込みに期待しながら寄せて来ると・・・
期待通りのスマガツオでした!サイズは40cmほどでしょうか。
その後もまたイサキを数匹釣り、
再び大物ヒット!
先程より強烈な引きに耐えながらじわじわ寄せて来ると、明らかに良型のスマガツオが浮いてきました!
これはナイスサイズ。
45cm、1.5kgのごん太サイズでした!食べるのが楽しみです!
この直後にもう一回スマガツオらしき魚を掛けたのですが、
チヌ針が伸ばされてバレてしまいました・・・。早めに針を強いものに交換しておくべきでした。
ここまでの途中経過はこんな感じです。
まるで船釣りに行ったかのような釣果です。これが堤防からというのが驚きですね。
その後もポツポツとイサキを釣り、
イサキも夕方に喰ってくるやつは大体30cm超えの良型でした。
夕まずめの時間帯になってきたところで再び良型がヒット!
まさかの良型チダイ2枚目!
サイズは同じく38cmでした。
最後にMさんの竿に良型がヒットしましたが、
※上着に隠れていますが腰巻ライフジャケットを着用しています。
これはニザダイでした。
ここでエサを使い切り、17時50分発の最終便で帰りました。
凄まじい釣れっぷりに震えましたが、もちろん日ムラがあり毎日こんなに釣れるとは限りません。
また、飛距離がかなり重要になってくるので飛距離の出しやすい両軸タックル等がおすすめです。
この日は不発でしたが、泳がせ釣りでもカンパチやワラサ、オオモンハタ等狙えて面白いです!
興味を持たれた方はぜひ行ってみてください。往復船代+駐車場代で3300円と意外にお手軽です!
仕掛け、釣り方等ご不明な点はぜひ店頭でお尋ね下さい。
それではお店でお待ちしております。
イシグロ伊東店 石橋
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!