釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
こんにちは♪イシグロ一宮店の野村です。
ここにきて、シーズン終盤ながら盛り上がってきた
日本海ヤリイカメタル!楽しそ~(^▽^)/
しかも、この後にはマイカシーズンが控えています♪
今年イカメタルデビューを考えている方!
昨年やって面白かったけど、レンタルロッドでやったから
自分のロッドが欲しいけど、色々あってどれを買えばいいか
分からないと悩んでいる方!
そんなあなたにオススメなロッドをご紹介していきますので
イカメタルロッドを選ぶ際の参考になれば幸いです。
まず、イカメタルの一番の楽しさってなんだろ~と考えると
アタリが分かった時・自分で動かしてアタリが出た時や
アタリを感じてフッキングした時など
キーワードは「アタリ」→イカからの反応だと思います。
イカメタルデビューの方には、アタリを今のはアタリ!と
分かるロッドが一番必要になってきますので
イカメタルデビューをお考えの方にオススメなのが
2025年NEWアイテム
ダイワ エメラルダスMXシリーズ
N65LB-GS(グラスソリッド)
オススメな理由
・一番の面白さといえるアタリを大きくわかりやすく
視認できるように穂先の部分が非常にしなやかになっています。
イカが引き込んだ時に「スー」っと入りますので楽しいですよ♪
続いては、イカメタルはやったことがあるけど
自分のロッドを持っていない方には
乗せ調子の竿でも少し固めなロッド!
ダイワ エメラルダスMXシリーズ
N65LB-Sがオススメ!
オススメな理由
イカメタルで大切なことは静と動!
静と動とは→
しっかり動かしてイカにアピールし、その後に「ピタッ!」と
止めてイカがしっかり抱く間を作ってあげる事が重要なんです!
★基本的にスルメイカを除き、動かし続けてはイカは中々抱いてくれません
柔らかいロッドの方が仕掛けを安定させやすいですが、
少し硬めなのは、ここ数年20~25号の鉛スッテがメインとなっているので
柔らかすぎるロッドだと、しっかり動かすことができない為
しっかり、動かしてピタッと止める事がしやすく、少し硬い分
乗せ調子+長めのロッドが大きく船が揺れている時でも竿の揺れを
吸収してくれるので、仕掛けを安定させやすいのでオススメです。
今回はダイワ製品をオススメさせていただきましたが、
ダイワ以外にも色々なメーカーからイカメタル用ロッドは
販売されていますので他にもオススメロッドはございます。
また、自分で動かしてアタリを積極的にだしていく
攻めの釣りをやってみたい、ものすごく柔らかいロッドでやってみたいけど
どんなロッドがあるの?など他にも気になることがございましたら
イシグロ一宮店にご来店ください。
実際に色々なロッドを触って頂き、お客様に合うベストなロッドを
ご提案させていただきますので、
イカメタルのことならイシグロ一宮店におまかせください。
未来のイカメタリストの御来店をお待ちしております。
それでは♪