船釣り大好きよしだです。
春と言えば桜。
海では桜鯛が美しい季節です
春のウタセマダイはテクニカルですが、
初挑戦の浅田主任と坂元ブロック長と行ってきました!
お世話になったのは師崎港竹下釣船様
船底のサメのマークがカッコイイ船です!
最近は船長の奥様が助手として乗船していますので、オマツリの際などに助けてくださいます。
本当はもうちょっとアップで写真を撮りたかったですが恥ずかしいようで遠めからの写真になりました(笑)
春のウタセマダイは少し難しいです。
秋のウタセマダイと違い、錨を打って掛かり釣りではなく、船を風に立てて流し釣りになります。
全長の長い仕掛けを上げたり下げたりするので絡ませないでいかに長い時間釣りをするかが重要になってきます。
案の定開始当初は浅田主任と坂元ブロック長は釣り時間の半分ぐらいは仕掛けをほどいていたのはないでしょうか。
ですが後半は二人とも順調に釣りができていましたのでこの釣りは慣れですね!
使用した仕掛けはこちら。
ハヤブサ ウタセマダイ3本針
捨て糸の長さを船の上で調節する必要があるため、5号程度のラインも持参しましょう。
慣れていない方は2本針の仕掛けを選んでも良いです。
浅田主任は3個買っていっても足りないぐらいでしたので、余裕をもって5セットあると安心ですね!
春のウタセエビはアカシャエビと呼ばれる小さなエサが多いです。
このエサを使うときはサイズの小さい10号か11号の針を使うといいです。
市販品ではこの針の大きさを使うとハリスの太さが4号か5号になってしまうので、自作をしてもいいですね!
仕掛の構造も簡単で胴突きの3本針ですので!
便利なのは探見丸CV-FISH!
根のきつい岩礁帯を通過する釣りなので、海底形状の起伏や、ベイト反応の水深を把握するのに非常に便利です。
竿は7:3調子の2m前後の竿が使いやすいです。
水深はこの日は50m前後の水深でしたので手巻きリールでもOK!
伊良湖沖のポイントになりますが、春の鯛は底を離れて浮いていることが多いのですが、そのタナを探すのが難しい。
捨て糸を3mにしたり5mにしたり色々試し、船長も色々なポイントを回ってくださって、
この日最大となる桜鯛をゲット!
捨て糸3m、底についたら2m持ち上げて、3本針の一番上の針に食ってきたので、
海底から9m上で食ってきたことになります。
この日の状況を考えると一日を通して捨て糸5mぐらいで通せばもっとつれていたかもしれません。
その後よしだにワラサを追加した後、
浅田主任にBIGヒット!
丸々としたワラサでした!
この魚も海底から10mぐらい巻き上げた所で釣れたらしいので、かなり上ですね!
コツを掴んだ浅田主任はもう一本ワラサを追加!
最終釣果!
ワラサ3匹、マダイ2匹でした!
ブロック長の釣果はお察しください(笑)
マダイもワラサも脂が乗っていてとてもおいしかったです!
久しぶりに美味しいマダイを食べました!
テクニカルな所が難しくて面白い!
そんなウタセマダイに是非チャレンジしてみてください!
釣行の準備はイシグロ半田店まで。
お待ちしております。
イシグロ限定の電動リールサポートサービス!
高額になりがちの電動リールの修理やオーバーホールにオススメのサービスです!
↓ ↓ ↓
【イシグロ限定】電動リール修理オーバーホールサポートサービスのご紹介!
神経締めにチャレンジしてみたい!そんなお客様必見です!
↓ ↓ ↓
イシグロ半田店 釣れた魚を美味しく食べよう!神経締めのやり方!
あまり知る人のいない深海釣りに使われるエサの秘密公開!
↓ ↓ ↓
イシグロ半田店 【担当者厳選】深海釣りにオススメのエサ10選!
愛知の船釣りのスペシャリスト!吉田イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!
2/4~4/18 春の買い替え応援セール開催中!!
詳細は画像をタップ