こんにちは。イシグロ西春店鈴木です。
さて、鮎釣り解禁まではまだまだ時間がありますが、鮎師のみなさんは2020年鮎カタログが
出始めたあたりからソワソワしているのではないでしょうか?
自分のその一人です♪
今年の「がまかつ」からは
「ダンシングマスター」
「レスポシア」
「フレキシア」
この3本が新しく仲間入り!
昔から、カタログが出始めると「あれやこれや」と自分の釣りとその竿のスペックとを合わせて
想像してみるのですが、今回はそれを書いていこうかと思います。
実際に触ってみるとまた違ってくることもありますので、悩まれている方はひとつの考えとして読んでみてください。
「ダンシングマスター」
軽量繊細モデル。がま鮎史上!鮎竿史上最軽量ではないかと
8.5mーMモデルで驚異169g
9m-MHモデルでさえ200gを下回る超軽量のモデル。
自分自身も軽さ=武器と感じているので、この軽さは釣るための一つの武器!と思うところがあります。
しかし、軽い=怖い、弱いってのも一つの考えになってしまうところもありますね。
自分が使用しているがま鮎竿「競技GTI 極泳がせ」とポジショニング的には近く
ダンシングマスターのほうがやや強くなっているところを見ると・・・欲しい♪
ちなみに、「競技GTI 極泳がせ」ではこのような河川に行っていました!
ダンシングマスターと近い部分があるので参考にしてみてください。
↓↓↓画像クリックで釣行河川見れます♪
全体が柔らかく曲がるので、オトリ鮎の弱りも少なく、バラしも絶対に少ないというメリット。
ただ、「競技GTI 極泳がせ」と同じく無茶はしていけない竿なんだなと。
1歩も下がることができない場所、掛けたらすぐに浮かして飛ばして!ってのには不向ではないかと思いますが
「1匹1匹と楽しむのには最適な竿!」ではないかと!
静岡河川ならシーズン通して使うことができる1本、岐阜、愛知なら初期~中期、天然狙いかなと。
「レスポシア」 「フレキシア」
スタンダードなモデル。がまかつでお馴染みの廣岡兄弟監修の2本。
兄の保貴さんと言えば、「泳がせの名手」の一言が似合い、弟の昭典さんは兄とは違って「引き釣りの名手」
昨年は昭典さんが見事に「第50回報知アユ釣り選手権オーナーカップ」で優勝していましたが
このとき使用していた竿が「プロトの8.5M」このロッドだったのかな?
「レスポシア」は先調子系の泳がせ主体になりそうなロッド。
標準装備のテクノチタンソリッドⅡにより、柔らかい泳がせ釣りが可能であり、さらに感度も抜群と!
先調子であっても、硬すぎない竿!とのことなのでラインテンションでオトリのコントールがしやすく
狙ったポイントへ操作しやすい竿。テクノチタンによって感度もよいので水中でのオトリの泳ぎが
想像しやすく、感じたあとにオトリを動かすことができる!鮎ドローン?で狙い撃ちみたいな♪
「フレキシア」こちらは胴調子系の引き釣りにおすすめの1本。
昨年、話題となった「競技SPⅤ7 胴抜早瀬」よりも胴調子気味の1本に。
胴調子になればなるほ、オトリの横振れは自然と起こりやすく、
引くと横振れが起こりそのアクションでオトリを誘発して掛けることができるイメージ。
こちらは穂先が3本もあり、標準装備のテクノチタンソリッドⅡの他に軟調チューブラと硬調チューブラ
これによって初期から盛期シーズンまでどんな状況にも対応が可能に。
この2本。「泳がせ」「引き釣り」をコンセプトに作られてはいますが、大きく特化させているわけではないので
オールマイティにも使える竿。そのオールマイティなかで「泳がせ」「引き釣り」と好きな釣り方を選択する
と上手く竿と釣り方が噛み合い入れ掛かりを起こすことができそうですね♪
2月7日(金)からイシグロ全店にて
春の買い替え応援セールを開催!
[開催期間]2月7日(金)~4月19日(日)
>>お得な特典3連発!<<
>>ロッド・リール買い替えの大チャンス<<
税抜1万円お買上げごとに500円のクーポン券をプレゼント!
※一度のレジ精算に対しての適応となります。※イシグロとタックルオフの合算はできません。※一部除外品がございます。
ロッド・リールをお売り頂くと次回ロッド・リールを購入時に使えるポイントUPクーポンをプレゼント!!
ロッド・リールを税抜合計1万円お買上げごとに500ポイントをプレゼントします!!
※中古のロッド・リールにもご利用いただけます。※1回のお買い物なら複数の商品にご利用いただけます。※イシグロとタックルオフの合算はできません。※他のポイント割増企画との併用はできません。
ロッド・リールを期間中にお売り頂くと商品券精算30%UP!にて買い取りさせて頂きます!
ロッド・リールの買い替えにぜひご利用下さい!!
※未成年の方は保護者同伴でお願いします。
2020年春の新製品をいち早くゲット!!
この機会をぜひご利用下さい!
今までの釣行ブログはこちらからどうぞ↓