静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
この店舗のブログ一覧へ

うっしーのタイラバ新製品紹介!!エンゲツリミテッド&フォースマスター600モデルチェンジ!

2023/01/26
  • 2,056 view
  • 商品情報

みなさんこんにちは!うっしーです!

先日、釣りフェスティバルが横浜で開催され今年の新製品が発表となりました!

私も皆様同様にどのような製品が出てくるのか大注目していました!

そんな中、私が愛用している シマノ エンゲツリミテッド&フォースマスター600

モデルチェンジする事となり大興奮!!

釣りフェスティバルで実物を手に取って見たかったのですが

仕事の都合上行くことが出来ず悔しい思いをしましたが

私なりに情報を集めNEWモデルが即戦力のタックルである事がわかりましたので、簡単に紹介をさせて頂きます!

まずは!

エンゲツリミテッド!

会場にいたイシグロ販促担当のY氏に依頼し赤澤さんにエンゲツリミテッドを持って頂きました!


私は18エンゲツリミテッド610MLを愛用し続けていますが

このロッドを使う最大の理由はパワーと柔らかさを兼ね揃えたロッドである事!です。

これまで各メーカー様から発売している様々なロッドを使い比べてきましたがパワーと柔らかさを併せ持つ数少ない

ロッドの1つだと思っています。

タイラバロッドの多くは柔らかさを重視した乗せ調子という物がメインとなります。

海が穏やかなフィールドや水深が浅いポイントでは柔らかさを重視したもの

または掛け調子と言われる先調子のロッドがベストとなってきますが

静岡エリアではドテラ釣りが基本となり

私のメインフィールドである御前崎沖は海流が速く外洋ならではの高い波や強風が吹く中、釣りを行います。

全国的に見ても難しい条件下での釣りとなる日が多いフィールドです。

さらにタイラバ釣りは名前の通りマダイがメインターゲットとなりますが

マハタホウキハタといった大型にもなる根魚や

カンパチ、ブリなどの青物、シーズンによってはカツオやキハダマグロまでタイラバにヒットしてきます。

昨年自己記録となる96cmのマダイをキャッチ♪

ロッドは18エンゲツリミテッド!


エンゲツリミテッド+20フォースマスター600の組み合わせでキャッチしたメータークラスのカンパチ♪


推定50キロオーバーのキハダマグロとファイト中!ロッドは18エンゲツリミテッド!
(取り込みまでいきましたが、私が力尽き船底にラインが擦れラインブレイク。泣)

引きの強い魚を相手に釣り人にとって悪条件とも言える状況下で魚を釣り上げるには

タックルに掛かる負荷を吸収できるロッドの柔らかさと曲がりながらも魚を浮かせるパワーが

ロッドに求められる最重要ポイントになってきます。

私が使っている現行モデルでも十分なポテンシャルを発揮していますが

NEWモデルの乗せ調子では軽量化+重心バランスの見直しで感度がアップ!

現行モデルでもフォールバイトや海流の変化を感じ取れる感度がありましたが、どこまで進化しているか注目しています!

また、大口径ガイドが搭載されクラゲやゴミがラインに付着し巻けなくなってしまうトラブルも改善されやすくなりました。

18モデルよりロッド全体が曲がり込むようになった事で魚へ違和感を与えにくくなり

難しい条件下や小型の魚が多いエリアでも使いやすく細いラインで大物を釣り上げやすくなっています。


そして注目度の高いフルソリッドモデルではソリッド特有の張りを軽減。

ロッド全体が曲がり込む程柔らかく仕上げ、ハイパワーXフルソリッドによるブレの軽減とパワーを併せ持つ

タイラバゲームに理想的なロッドとなっています。

乗せモデルと同様、柔らかさが増したことで魚が違和感を感じにくく魚のアタリが持続しやすくなっています!

またフルソリッドの汎用性の高さは様々な条件下に対応しやすく

タイラバロッドにも関わらず小型のジグや流行のビンビンスイッチなどが使いやすく(個人的な感想です)実用的なところもオススメなポイントです。

シマノ最高級タイラバロッドという事でお値段は高額となりますが

非常に価値のあるロッドとなり私はN610MLを購入予定。

さらにFS66Mが非常に気になっています。

こちらは2月発売予定となり当店では品揃えの予定となっておりますので

入荷の際は是非手に取ってみてください♪ 

すでにご注文も受付けしております。

 

続きまして

NEWフォースマスター600


こちらも私がタイラバをメインに使い続けているリールです!

電動リールを使う理由としては、手返しの良さを求め使う事が多いです。

ディープエリア(水深100~150m前後)を狙う際は、タイラバの回収時に数分の時間がかかります。

電動リールを使う事で手巻きよりも短い時間で回収が可能となり再投入までの時間を短縮することができます!
(状況によっては手巻きリールの半分程の時間で回収ができます)

これは非常に大きなメリットで

ドテラ釣りの場合は1回目の落としが新しいポイントに入り、タイラバを見ていない魚へアピールすることができます。
(多くの場合は実釣時、釣り人の真後ろへ船が流れていく。これは船の横に風を受け流すドテラ釣りの特徴)

投入回数が増える事で同船者の方よりもタイラバを見ていない魚へアピールするチャンスが増えるので釣果がアップします!

水深が浅い場合では手巻きリールとの時間的な差は少ないので効果は少ないものの

ドテラ釣り、ディープエリアでのタイラバが多い静岡エリアでの効果は絶大な物で、大きく釣果に影響してきます!

今回のNEWフォースマスターはタッチドライブが見直され、釣りに合わせた設定が可能となり幅広い釣種で使えるようになりました。

また2段階の設定が可能となった事で巻き上げの設定と魚が掛かってからのファイト設定がボタン1つでできるようになっています!

さらに探見丸スクリーンが搭載され、海中の情報量がアップ!探見丸に映る反応に合わせ巻く回数や速さ

回収タイミングなど釣れるタイミングを逃しにくくなった事が非常に大きいと感じています。

  少し見にくいですが私が使っているビーストマスターMD3000の探見丸スクリーンです。

水深はもちろん反応の出方や魚のサイズ、海底の変化などを見ることができます!

その他にも便利な機能がありますが、

難しい機能は使わず、探見丸を見ながら回収だけ電動を使うだけでも大きく釣果を伸ばすことができると思います。

発売後は私も実釣で使っていきますので

その際により詳しい情報をお届けしたいと思います。

こちらは4月発売予定です!

ご不明な点などありましたらお気軽にイシグロ焼津店までお問合せください♪

ご来店お待ちしております。



富所さん
23フォースマスター解説動画もご参考に♪

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる