静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
この店舗のブログ一覧へ

冬のサワラ、ブリに挑戦状!新作泳がせ仕掛け入荷!!

2019/09/26
  • 4,732 view
  • 商品情報

こんにちは 愛知エリアフィッシングアドバイザーの宮崎です。

 6月の半ばにこのブログでもご紹介をさせていただいた 待望のサワラ・ブリ泳がせ仕掛けの完成品が愛知~岐阜のイシグロにいよいよ入荷いたしました!

サワラ・ブリ対応の泳がせ仕掛け!Coming Soon!! 

特徴はなんといっても親針が太地のムツ針を使用していること。

ムツ針に代表されるネムリ針の特徴は、針が飲まれにくいために口元に針掛かりする確率が高いことです。

 

サワラなどの歯の鋭い魚の場合、仕掛けを呑まれることはハリス切れに繋がります。

ここを解決する手立ては切れないハリスを使うか、それとも針を呑まれにくくするかの2択。

熟慮の結果、私は後者を選択し、何パターンかの仕掛けを試作しました。

 

  1. この時期、サワラと一緒にエサに食いついてくるブリクラスにも対応すること。
  2. 更なる集魚効果をプラスすること。
  3. 比較的小さめのイワシであっても泳ぎへの影響をなるべく少なくすること。

 

親針は飲まれにくいムツ針を使用し、さらにブリクラスが掛かっても問題のない強度を有するムツ太地を選択し、ハリスもフロロカーボンの12号としました。

また、孫針は大物のタテ釣り(落とし込み釣り)でも実績の高い平打ちを施した太軸の針を選択。

この孫針にはフラッシャーを巻き込んであり、平打ちをした針とともに水中できらめくことによって魚へのアピール強化も期待できます。

 

通常の泳がせ仕掛けですと、活き餌の鼻、もしくは上あごに親針を掛け、背中、もしくは腹に孫針をかけて使用します。

泳がせ釣りをされている方であれば多くの方が経験されているかと思いますが、孫針が外れたエサは本当によく泳ぎますよね。

6号前後のハリスの場合は、孫針外れはハリス絡みの原因となりますが、12号という太くて硬いハリスであれば、そうそう簡単にはハリス絡みに繋がりません。

よって、孫針は活き餌の体に刺さずに、そのままなびかせた状態で使用することに致しました。

 

で、昨年のテストで釣ったブリがこちら

https://www.ishiguro-gr.com/fishing/detail.php?id=16125

 

さあ、今年もあと少しで泳がせ釣りシーズンが始まります。

このサワラブリ泳がせ仕掛けで昨年のリベンジを果たしてください!

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる