管理釣り場の主役 「 ニジマス 」
その名の通り、虹のように美しい魚体。
ルアー釣りやえさ釣りで私たちを楽しませてくれます。
あっさりとして癖のない味なので、少し油を使ったようなこってりしたお料理方法向きでしょうか。
ここでは ニジマスの燻製 のレシピをご紹介します♪
先週末に行った すそのフィッシングパーク にて…
今回子供たちは フライフィッシング に初挑戦したのですが…
慣れない道具にちょっとアワアワ
次男がんばる!
長女もふんばる!
… なぜ2人とも爪先立ち?
仲良し姉弟だからかな?(笑)
そんな感じで、初挑戦も楽しく終えることができました ♪
そして釣ったニジマスは、前回 ご紹介したように
塩焼き、フライ、ムニエル… と週末に美味しく頂いたのでしたが、
今回の釣行の最終目的は コレ!
「 ニジマスの燻製を作る! 」
…実はわたくし、燻製作りは今回で 3度目 です。
1度目は 海上釣堀で釣ったマダイやツバスを贅沢に!
2度目は 管理釣り場で釣ったニジマスを…。
そして今回。
実は1度目も2度目もあまり上手にできませんでした…。
だから今回は 3度目の正直!
秘密兵器!?も使って満を持しての挑戦です!
( おおげさ )
それでは燻製作りスタート~
< 材 料 >
・ ニジマスの切り身
・ ピチット 燻製用脱水シート
・ スモークウッド りんご
( 調味液 )
・ 水 ・ 塩 ・ 黒こしょう ・ にんにくパウダー ・ 酒 ・ ローリエ
… まずはじめに。
この作り方は、私なりにアレンジを加えてできるだけ簡単にできるようにしたものです。
( すぐ食べる事が前提。保存目的ではありません。 )
本格的な燻製ではありませんので、予めご了承下さいませ。
1 ニジマスは丸ごとよりも、切り身にした方が漬かりやすく、扱いやすいので初心者向きと思います。
骨はできるだけ取ってしまいます。血合いも残さないようにします。
2 ニジマスの切り身を 調味液 に漬け、1晩冷蔵庫の中に入れて置いておきます。
水の量はニジマスの切り身がゆったりと浸る位で。
塩の量は、水に対して10%とか15%…と言いますが、
私は舐めてみてしょっぱい!と思う程度に入れています。( つまりは適当 )
濃い目の海水位でいいと思います。後で塩抜きしますので、濃い目でOK。
黒こしょう、にんにくパウダー、酒はお好みでOKです。
ローリエは2枚。その他お好みのハーブを入れても良いと思います。
3 一晩置いたものです。
ニジマスを調味液から出し、水洗いします。
ここで切り身の一部を切り取り、フライパンで焼いて味見をします。
多分すごくしょっぱいと思います(笑)そのしょっぱさを見て、塩抜きする時間を大体見当つけましょう。
今回は1時間位かな~と思いつつ。水に漬けたニジマスを冷蔵庫へ。
30分後にまた味見…。水を替えて冷蔵庫へ。
味見を何度かして、その都度水を替えて… 約1時間後に丁度良い感じになったので塩抜き終了です。
切り身を流水で洗い、キッチンペーパーで水気をとります。
4 そして次は魚を干す( 乾燥 )なのですが、
ここで秘密兵器登場!(笑)
知る人ぞ知る 「 ピチット 」 の新製品!
「 燻製用脱水シート 」 のサンプルを頂いたので活用!
水気を取った切り身を ピチット に並べてはさみます。
なるべく ピチット と切り身が密着するように、空気が入らないようにします。
それをグルグル~ っと巻き込んで…
バットにのせて冷蔵庫へ。1晩置きます。オヤスミなさい…
5 そして1晩経った状態です。おはようございます。
随分ギュッとした感じが…
ピチット から出してみるとこんな感じです。
ピチット を使うとこんなにカンタンに乾燥できちゃいます!半生でいい感じの一夜干しになりました。
このまま炙って食べたい位!
※ ちなみに 「 保存 」 を考えて燻製を作る場合は、乾燥はしっかり行います。
今回のようにすぐ食べるなら一夜干しで十分です。
6 いよいよ燻しです。
マイスモーカーです。
諸事情で、上の部分しかなくて下部分はブロックで密閉してます。
市販の ダンボール式の簡易スモーカーセット もありますので、
初めて燻製にチャレンジしてみようかな~ という方はこれを使っても良いですよ。
切り身をスモーカーに並べます。
スモークウッドに火をつけて、スモーカーの下部にイン!ライターなどではなかなか付かないので、
私はガスコンロで一気に火をつけて鍋に入れてスモーカーまで運びます(笑)
短時間で一気に色を付けたかったので、2本全部を最初から投入しました。
… ちなみに今回使ったのは りんごのスモークウッド。
スモークウッドは火を付けるとお線香のように燃え、煙を出し続けるので扱いがとっても簡単。
初心者向きです。
ウッドの種類は色々あります。( ネットで検索してみてね )
香りが強い サクラ が一般的には一番人気。
好みにもよりますが、私は今回使った リンゴのウッド がすごく良かったです。
7 ちゃんと煙が充満していることを確認。
ちょいちょい覗きたくなりますが、最初の30分~はじっと我慢の子。
30分を越えたら、少し覗いて色付きを見ながら必要ならひっくり返しつつ燻すこと約1~2時間…
ニジマスの燻製 完成です!
スモーカーの中で魚の脂がジュワジュワ鳴ってます。
三度目の正直。ようやく燻製らしいモノを作ることができました。
ウッドがまだ残っていたので、ついでに焼き豚とウィンナーとゆで卵も燻製にしました!
いい感じに脂が落ちて&焼けて美味しそうでしょ?
… あ、ゆで卵は色付きがイマイチで失敗なので写真ナシで…
クラッカーに乗せたりして食べました。
味加減も丁度良く、スモークの香りもバッチリ!自分的には大満足のできばえでした。
お酒のつまみにもぴったりですよ~!
時間はかかりますが、やることは意外とカンタンですので、ぜひ 皆様も釣った魚で燻製作り!
チャレンジしてみて下さい。