こんにちは!イシグロ半田店の鈴木です!
水温が上向きでアオリイカの動向が気になる季節になってきました。
ティップラン発祥の地 三重県伊勢志摩沖では春の大型アオリイカがシーズンを
迎えており、ティップランにて最大3kgクラスまで釣れ始めております!
今回はお客様に誘われて大型アオリイカを捕獲するべく
英虞湾鵜方マリーナのタートルガイドサービスさんにお世話になってきました!
2025年3月22日 6:00出船
当日は春を感じる南西の風が強め。南からのうねりが大きく落ち着かない海況でした。
エギも水中で上下してしまうし、竿先のアタリも取りにくい、ちょいと厳しめの1日の予想。
ですが、開始からポツポツ反応があり10時頃には船中全員安打!!
自分の竿先にもティップが戻るアタリが!
運よく春らしい良型アオリイカをGET!
HITエギ ダイワエメラルダスボートⅡ3.5-50g+仮面シンカーボート30g(計80g)
流石にこのサイズともなると引きが強い!!
2500番クラスのリールだと思うように巻けないので3000~4000番クラスのトルクの強いリールが望ましいです!
イシグロ鳴海店スタッフ長南も良型アオリイカGET!
HITエギ ヤマシタ エギ王TR3.5号 + TRシンカー60g
ティップランを始めてまだ数回ですが春アオリを目の当たりにしてすっかりハマりつつあるようです!
「アオリイカ来た!!」と大騒ぎで釣り上げたのが実は海藻だったのは内緒の話。
(出るはずの無いアタリは出たのかな?)
終わってみれば船中全員安打の14杯!!
前半の反応の良さに比べ、11時以降の後半は反応が全く出ず伸び悩みましたが、
何より乗船した全員がアオリイカを釣り上げる事ができ、非常に楽しい釣行となりました♪
是非、春の大型アオリイカティップランに挑戦してみて下さい!!
当店お客様が釣り上げた本日最大サイズ 2.64㎏!!さすが!!
自分の釣り上げた良型は2.59㎏でした!
ご参考までにタックルは以下の通りです
ヒットエギ
・ダイワ エメラルダスボートⅡ3.5-50
・バレーヒル スクイッドシーカー30
・ヤマシタ エギ王TR3.5号
・スクイッドマニア ワイルドチェイス3.5B-TR などなど
シンカーは30~80gまでを状況とスタイルに合わせ変更。
メインタックル
・ロッド がまかつ EGTR-X 65M
・リール ダイワ セルテートLT3000(ノーマルギア)
・ライン ヨツアミ アップグレードX8ペンタグラム/0.5号/200m
・リーダー フロロ2.5号 1.0~1.2mくらい
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!
愛知のソルトルアースペシャリスト!今井魁飛イシグロフィッシングマイスターのブログはこちら!