こんばんは!
イシグロ豊田店のチューヤンです。
今回は、片名港【忠栄丸】様にて、
ひとつテンヤ実釣会にいってきました!
伊勢湾では全く未知の釣り、、、
と、いうことで、
なんと!
がまかつの【三石忍】様、マルキューの【瀧本直】様、大阪湾タチウオキングバトルファイナリスト【黒木淳】様にお越しいただき、
豪華レクチャーの実釣会に参加してきました!
ここで、基本的なタックル紹介
【ロッド】
出来れば専用の物が望ましいが、
エギングロッド、スピニングのジギングロッド、ティップランロッドでも代用可能!
【リール】
3000のノーマルorハイギア~4000のノーマルギアがオススメ!
【PE】
0.6~0.8号を200m以上
【リーダー】
2.5~4号
【ドラグ】
1kg~1.2kg
※中身の入った1Lペットボトルを持ち上げて、少し動かすとドラグが出るくらい。
【テンヤ】
水深を四捨五入して、十の位に2を掛けた号数がベース。
例)水深36m→40m(四捨五入で切り上げ)、4に2を掛ける=8号
例)水深62m→60m(四捨五入で切り捨て)、6に2を掛ける=12号
なので、6~15号を持っておくのがオススメです!
カラーや遊動タイプ、固定タイプと色々あるので、ある程度幅広く持っておくと、その時の状況で対応できます。
ルアーと一緒ですね♪
エサのエビは船で支給して頂けます。
冷凍のエビも使えますよ~
今回はTsulinoのケイムラエビを動かしてもズレないように、エビシャキに漬けました!
釣果の方は、、、、
大型の真鯛こそでなかったものの、たくさん釣れましたー
ゲストも嬉しい!!
アタリ多く楽しめました!
テクニカルで、ルアーみたいで楽しい!!!!
掛けてからも、スリリングでたまりません!
こちらの竿とテンヤがオススメ⤵
これからスタートする!?
伊勢湾ひとつテンヤマダイ釣り!
出船予定などは忠栄丸様まで!
詳しい釣り方はスタッフまで!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!