「金洲(きんす)」とは静岡県御前崎の南東沖約37kmにある太平洋岸でも有数の漁場になります。毎年4月1日に解禁し、11月一杯まで限られた船で楽しめる釣り場になります。解禁からシマアジやジャンボイサキ、ウメイロなどのコマセ五目釣りに加え、ムロアジが回遊する頃には泳がせてカンパチやブリ、ヒラマサ、モロコなどが狙えます。シーズンを通してはカツオの回遊路にあたり解禁期間の5月~10月にかけてロングランで楽しめるフィールドになります。
静岡県御前崎の南東沖約37kmにある太平洋岸でも有数の漁場です。
高速道路からのアクセスが比較的良く、ポイントまでの移動時に仮眠が出来る船もあり、体力的にも比較的らくに釣りを楽しむことができる釣り場ともいえます。
・金洲船団
・金洲釣果
東名富士ICより30分。途中コンビニあり(田子の浦港周辺にも車で3分ほどの所にもあります。)
駐車場は船長の案内に従い駐車。
深夜の場合が多いのでドアの開閉やオーディオの音量など迷惑にならないよう注意しましょう。
酔い止め薬は乗船前に服用し、不安なら釣りスタートの際にも服用します。
簡易ベットでは雨具は禁止が多いです。エアコン完備。男女別トイレもあります。
釣り場についてすぐに釣りが出来るようにコマセのオキアミは解凍準備をしておきましょう。
釣り場までの航行はロッドにリール、糸をガイドに通した状態でロッドベルト、防水リールカバーなどを併用して保護します。
船には電動リール専用電源が付いている場合があります。リチウムイオンタイプの高出力バッテリーの利用もおすすめです。
金洲での釣りは、竿出しから納竿までが限られた時間の為、船長の合図でスムーズにスタート出来るように速やかに準備をしましょう。
シマアジ専用仕掛+天秤。コマセを海底付近に撒くイメージで底から仕掛けを離しすぎないようにするのがポイント。
コマセカゴの目は解放気味、海底で一度にオキアミを放出する事が出来るようにメモリは2.5メモリから3メモリ前後。上側の穴は全開放でOK。2回のコマセ放出で回収してきてオキアミが残っていたら窓を解放します。
空針にオキアミ 空針にオキアミ+イカタン ウイリー針にオキアミ のパターン。
エサ取りが多い場合や誘いを入れる場合にはイカタン又はワームが良いでしょう。
仕掛は三方編み込みエダスになっているものを選ぶと安心です。
シマアジは口が切れやすいわりに引きが強烈でリールのドラグと竿の反発力でやり取りをします。
仕掛は3m2本針又は3m3本針:最初は2本針がおススメ。3本針はシマアジ五目狙いとしても使えます。
Tsulino 金洲シマアジ五目仕掛 3本針3m
金洲シマアジSP 8号3m2本針
Tsulino LAWAIA BOAT STRONG210
ポイントはシマアジも生息していて継続して狙う事が可能です。ターゲットはウメイロ、ジャンボイサキ、真鯛、青物、オナガダイなど。
基本タックルはシマアジ狙いと同じ。シマアジよりコマセの放出を抑えて3回コマセを振り出して無くなる位の調整とします。食いが渋い時には長さを4.5m前後まで伸ばした遠征五目仕掛もおすすめ。
船によりシマアジ同様に「底から〇〇mの間を狙って」の指示がある時と、海面から下をさして「〇〇mを狙って」の指示があるので聞き逃さないように注意します。
Tsulino 金洲シマアジ五目仕掛 3本針3m
Tsulino LAWAIA BOAT STRONG210
ターゲットは鬼カサゴ、メダイ、赤イサキ、ハタ類など。狙う水深は170m前後。コマセカゴを使わず胴突オモリの120号~150号を船長の指示に従い使用します。予め底物をやる事が分かっている場合は道糸を300m~400mほど用意しておくと安心です
一般的な鬼カサゴ仕掛けで根掛が少ないムツ針や丸セイゴ針などの仕掛がおススメ。当り餌が日によって異なるので数種類準備していきます。
Tsulino LAWAIA BOAT STRONG210
ターゲットは大型カンパチ、ヒラマサ、ブリに加えて海底付近ではモロコやマハタなど。金洲はシーズンによってサメが多く掛けたら強引に巻き取りが出るように剛性の強く巻き上げ力のあるリールがおすすめ。
竿掛を使用したウインチスタイルのやり取りと手持ちでやり取りをするスタンディングスタイルで楽しむ事が出来ます。仕掛は取り込みにギリギリまで巻き込めるダイレクトリーダーシステムがおすすめ。
Tsulino 金洲泳がせ完全セット
Tsulino 金洲泳がせ替仕掛
ムロアジ用のサビキ仕掛 アミエビ アジ釣り用タックル(コマセ五目釣り用ロッドで可)
根回りの青物や根魚を狙う場合 根ズレ対策と最後の取り込み時に仕掛をギリギリまでリールに巻き込む事が出来るダイレクトリーダーのシステムがおススメです。
適度な伸びで青物の急な引き込みにも柔軟に対応します。
納竿は12:00頃 船長のアナウンスにて終了となります。帰路も同様に船内で仮眠をとる事が出来ます。
釣りに使用した雨具類はコマセや魚の血で汚れているので船室では着替えて休みましょう。
港に帰港したら追加の氷をもらい、解散となります。
港には道具を洗う事が出来る水道施設がある場合があります。炎天下での使用時や魚、コマセの汚れは釣行直後に洗い流しておくのがおすすめです。
最寄のつり具洗浄コーナー併設のイシグロ店舗にぜひお立ち寄りください。
釣りの仕掛けやタックルには地域差がある場合がございます。釣りをする場所にあった道具や仕掛けをご用意ください。
※ ページの内容は予告なく変更する事がございます。予めご了承下さい。
船釣り・沖釣りの時の服装・持ち物は、ふねつりを応援するイシグロオーシャンプロジェクトの特設ページでご案内します。
ライフジャケットの着用義務があります
釣りやレジャーで貸し船・遊漁船・プレジャーボート・水上オートバイに乗船される方は法令によりライフジャケット着用の義務があります。
★釣りや川遊び、潮干狩りなどに活躍するお子様用のフローティングベスト「 Tsulinoジュニアフローティングベスト 」
★釣り初心者にもわかりやすく各釣魚別に釣り方を解説します!「釣り方指南」
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪ルアー編です。