こんにちは!
ルアー担当のタカセキです!
さて今回は三重県 鳥羽市石鏡(いじか)港出船の
ファイヤードルフィンさんに行って来ました!
ブログの最後にはタカセキ流のブリの処理方法を
簡単に載せてありますので宜しければ最後までお付き合い下さい笑
石鏡港から出船し、ポイントに向かっていると・・・・
なんと海鳥が太刀魚を咥えていました笑
あまりの出来事で写真を撮り損ねてしまいましたが
そんなに浮いているとは・・・笑
という事でまずは銀色のセミロング系で始めてみます!笑
選んだジグはネイチャーボーイズのスイムライダーショート175g
早巻きをしていると・・・・ヒット!!!
ドラグがドンドン出て行きます!!!
このときにポンピング(竿を上げたり下げたり)は極力しないほうがいいです!
魚への負荷が弱まってバレたり、更に暴れちゃったりすることがあります!
そして上がってきたのは・・・・
85cmのメタボブリ!!!
冬らしい肉厚ブリ!!!
持ったら分かる!うまいやつやん!!笑
この通り丸呑みでガッツリバイトでした!
全部口の中に納まっています笑
ヤッターと喜んでいると
私のジギングの師匠 野々垣もこの通り笑
ジグはネイチャーボーイズのウィグルライダー190g
更に更にドーン!!!
流石です^^;
どちらもフォールをあまり入れないゆるーいワンピッチだそうです!
激しくやる必要も無いようです♪
ジグはどちらもセミロング系でした!
この後タカセキはセミロング系ではアタリが遠のいたので
ダイワのTGベイト150gのスモールシルエットで誘っていきます!
しゃくり方は同じくフォールを入れないゆるーいワンピッチ!
しゃくっていると・・・・
ジグが止まりました!!!キタッ!!!とあわせると・・・・・・
やられました。
ジグが消えました。
タングステーン・・・・・orz
まあありがちですね
タカセキがテンション下げていると・・・
さすがジギングマスター野々垣
後ろでナイスサイズのサワラ!!!
コレもおいしいやつですね^q^
この時期の魚は脂ノリノリです♪
最終的にはタカセキは
セミロング系のスイムライダーショートでで1匹
スモールシルエットのダイワ TGベイトで2バイト 2お持ち帰りに合いました・・・・
この通り太刀魚ベイトといえどスモールシルエットもやっぱり強いです!
ジグケースにタングステンジグを忍ばせておくことをオススメしますよ♪
重さは150g~200gまでのジグを持って行きましょう!
家に帰ってブリの胃袋を開いてみました♪
上から
ボーズレス ヒデヨシ120g
ダイワ VSジグ140g
ダイワ TGベイト120g
鳥羽 リアルイワシ150mm笑
やっぱりスモールシルエットも正解でしたね!
セミロング系と使い分けてみて下さいね♪
イシグロ彦根店では
セミロング系のジグをはじめ
タングステン系のジグも品揃えしております!
是非、覗きに来て下さいね^^
これから始めてみたいという方も大歓迎です^^d
イシグロ彦根店 タカセキ記
ちなみに余談ですが・・・・
タカセキはブリをさばく時に、
まずハサミでヒレをすべて落とす派です!笑
ヒレがないと鱗も隅々まで落とせますしね!
最近流行の熟成させるときなど実は表皮をキレイに洗っても
ヒレに雑菌が溜まっている事が多いのです!
更に金ダワシを使います♪
細かい鱗もキレイに落ちますし、ヌメリも同時に落とせます^^
熟成させるときはこの後ハラワタ・頭・尻尾のひれを
落としてキッチンペーパー→ラップの順に丸めて
袋に入れて空気を抜いて真空に近づけて冷蔵庫にINです!
ちなみにちなみに
このように下の図の中トロ・大トロの間に包丁を入れて
片身を3つに柵取りをすると
刺身が大きく・長くなりすぎず食べやすいですよ!
試してみて下さいね!
この時期のブリのお腹は脂ノリノリ!!
白くキレイな身をしていましたよ♪盛り方の突っ込みはご遠慮下さい!!笑
それでは(^^)ノシ