こんにちは、イシグロ中川かの里店の里見です。
12/27、沖磯のグレ(メジナ)調査に行ってきました。
今回お世話になったのは紀伊長島港の一栄丸渡船さん
磯に渡って朝イチはルアーで釣り開始!
大海原に向かってキャストし早巻きで探っていきます。
足場の少し高い場所からキャストしたルアーを目で追っていると私の目前でルアーが消えました!!
元気なワラサが文字通り「丸呑み」にしてファイト開始です。
ハリ外れの心配がないので愛用のベイトタックルのパワーを活かし、
魚に主導権を握らせずに海面を割ったのは70cmのワラサでした。
ヒットルアーはシマノのサイレントアサシンFB140S
私の沖磯における超1軍ルアーです。
さらに・・・カラーチェンジして数投で同サイズを1匹追加に成功!
続けてアタリがあるのですがハリ掛かりせずに時合が過ぎていきました。
30分で3バイト2キャッチだったので朝イチからヒートアップできました。
もう一つの本命、グレ狙いに移ります。
用意したエサはコチラ↓
写真右上の新製品:マルキューのニューグレパワーV11
実際に使ってみた感想は、比重が軽く(昨年発売のアミパワーグレと同比重)
コマセの拡散をスローに魚に見せることが出来るのでこれからの寒グレシーズンや
水深の浅いエリアとの相性が良いと感じました。スローに落ちて時合も長く継続できるので
一発大型狙いや、数釣りにも強い味方になりそうですよ♪
王道グレの上に載っているのはイワシミンチパウダー。
過去の経験から大型グレほど魚肉性の強いエサでキャッチしているので私のマスト品です。
コマセ作りの方法等、気になる事がありましたら店頭でお声掛けくださいね。
さてさて、メインのグレ狙いは水温がまだまだ高く(18.5℃)エサ取りが予想以上に沸いているので
数釣りタイムが続きましたが潮の流れに変化が出てくると、刺しエサが残ってくるようになり、
仕掛けの微調整をして潮目を狙っていると明確なアタリ!
磯際にラインを擦られないように慎重に寄せ、波のタイミングを見てキャッチ成功!
元気な40cmオーバーをキャッチできました。
キーパーバッカンにトラブルがありましたのでストリンガーで魚をキープ。
※小型は全てリリースしました。
その後のも同サイズを数匹やり取りして大きめの魚だけ港で検量と記念撮影
沖磯を満喫することができ、さらに今後の寒グレシーズンにも期待を持ちながら帰宅としました。
グレや青物がまだまだ狙える沖磯釣り。
装備やタックルについては磯釣り大好きな里見にお気軽にご相談ください!
皆様の良い釣り納め&釣り初めを応援します!!
それではっ!