こたつを出した矢先に暖かくなってしまったので未だに入れないままです。
どうも皆様、現在こたつの持ち腐れ中のエサ担当 森でございます。
今回はヘラブナ研修の為、ひだ池様にお邪魔しました!
前日は風が強いと聞いていたので「また荒らしてしまったか...」と思っていたら、
無風&晴天。
どうやら大荒れ釣行打率八割の私を凌ぐ晴れ男がいらっしゃる様子。
釣り行く時常に着いて来てくれないかな。切実に。
そんな中で研修開始!
本日はなんとマルキュー様&オオモリ様&シマノ様協賛というとんでもない豪華メンバー。
釣具・釣りエサ・仕掛けの全方位をサポートして頂きました...頭が上がりません。
お借りした仕掛けはこんな感じ!
初めて板オモリを使う方にも安心のシンカーベースもございます。
本来ならばエサ仕込み→仕掛けセットの順が望ましいですが、
本日は仕掛けからじっくり講習して頂きました!
まずは道糸!だいたい0.8~1.0号が望ましいですね。
長さは大体使う竿のエンドキャップに合わせる感じですが、
長くて扱いづらいかな...って時は持ち手の少し上くらいの長さにしてもOK!
自分にとって最適な長さで釣りをしましょう!
今日は初挑戦なので短めにしました。
ここからはどんどん仕掛けを完成させていきます!
ウキ止めゴム→ゴム管→ウキ止めゴム×2→オモリストッパー
→シンカーベース→オモリストッパー→スイベルの順に通していきます!
ウキ止めゴムは一個だと風や波でウキがずれやすくなるので、二個付けておくと安心です♪
シンカーベースにオモリを巻き付ける時は、こんな感じで引っ掛かりを作っておくと
きっちり巻きやすくなりますよ!初心者には大変助かる便利アイテムです。
後はスイベルに上針・下針を取り付けていきます!
今回は上針8cm&下針45cmのハリスで挑戦!
針は上針6号&下針3号の組み合わせでございます。
ハリスの長さをいちいち定規で測り取るのはかなりの手間なので、
夢釣工房さんの「ハリスピッタリ」があると時短になって超楽になります!
(こちらは西春店にて販売しておりますのでぜひお買い求め下さい!)
使う竿はこちらの、
シマノ「景仙桔梗 十二尺」
瞬発的なヘラの走りもしっかりいなせてアワセもしやすいヘラ竿の一級品!
そして皆様お待ちかね、
エサ配合レシピのお時間です。
エサ担当なのでやっぱりここは外せないんです。
本日のダンゴはこちらのマルキュー「ヤグラ」のチョーチンセット配合を少しだけ工夫します!
とろスイミーを粒戦細粒に変えたアレンジレシピです♪
混ぜてみた感じだとヤグラとBBフラッシュは少し山盛りくらいで入れた方が丁度良い感じに仕上がります。
すぐ使う分をだいたい3分の1取り分けたら、残りはこんな感じによけておきます!
よけた分の上からタオルをかけて乾燥を防ぐとより良い状態のダンゴが長持ちします!
食わせエサはマルキューの「力玉」&「力玉ハードL」!
ぷるぷるの小粒がヘラによく効くんです。
さらにこの力玉をアレンジしたレシピと釣果はヘラブナエキスパートの鈴木FMがご紹介しております!
ぜひぜひコチラのブログもご覧ください♪
そして本日のメインである釣果は...
なんと全員安打!!しかもなんと二桁釣ったヘラキングも...
かくいう森もこの日は4匹釣り上げました!
クッと沈んだウキに合わせて竿を軽く上げる感覚...たまらん...
ヘラと自分の一対一の戦い、これは沼間違い無し。
そして開催されたプチ大会では森は3位に!
マルキュースタッフ瀬川様から賞品を頂きました♪
(瀬川様にはお菓子も頂きました!ありがとうございます!)
のんびりと自然を楽しみながら、水面下のヘラとウキ越しに戦うヘラブナ釣りはマジの沼です。
次は二桁釣った高みに登れるように腕を磨こうと思います!
以上、森でございました~!