こんにちは!
イシグロ高林店
うるしーこと漆畑です( ´艸`)
白状します
実はうるしー
浜名湖のシーバス釣りって
すごく苦手だったんです
というのも
名古屋のリバー(川)シーバスで育った身としては
橋脚の明暗部や
目に見える障害物を狙う釣りの印象が強く
オープン(ひらけた)エリアでの
シーバス釣りのイメージが
やみくもに投げる
宝さがしのような
ものだったからです
運ゲーじゃん。
とか思ってました
とはいえシーバスクロダイのメッカ
浜名湖に近い高林店に居るなら
攻略したい
と思うのが釣人ですよね
そんな時は
上手い人に聞くのが一番なのですよ
浜名湖に長年通い続け
精通しきったといっても過言ではない
高林店の大坪先輩にコツを聞いてみました
まず
オープンエリアで大事なのは
ルアーの巻き抵抗で流れの変化を感じとる事
一見何もなくても
水は必ず動いており
水が動く場所には必ず
ベイト(エサ)が貯まります
なのでルアーはある程度動きがあり
引き抵抗があるものが良いそう
とはいえ
今の時期の浜名湖のメインベイトは
稚鮎(chiayu)
あまり動きの強いルアーは
ベイトが起こす水の動き(波動といいます)
とかけ離れてしまい釣れづらいので
シンキングペンシルが良いそう
シンキングペンシル
通称シンペンは巻き抵抗の少ないルアーの筆頭
詰んだ
と思った矢先
大坪から
神の啓示が
ジップベイツ:クロストリガーを手にして
コレはシンペンだけど
ボディ中心を軸にX状に動くから
巻き抵抗を感じやすいと思うよ
だそう!!
クロストリガーで潮の流れをサーチすれば
ここぞという場所で巻き感を感じづらいルアーに
変更したとしてもポイントが外れる事はない
そしてリールのサイズを2000番まで落とし
あえて巻く力を弱くすることで抵抗感を増やし
流れの変化に集中することで
釣人の集中力も底上げできる
おいおい
釣具屋ってすごい
という事で完コピして行ってきました
奥浜名湖周辺へ
ベイトの気配はバッチリ
釣れそう…
投げるルアーはもちろん
クロストリガー
コレも効くかも?
と大坪に言われた
魚に見えないという
ピンクフロロも試します
とりあえず
目視で水面の流れに変化がある場所にイン
出来る限りキャストしてみて
遠くに投げてみます
今回はしっかりと”巻き感”の変化に集中
着水してゆっくり巻くと
最初からやや重い気がする←「気がする」が重要!
流れを意識していると
確かに集中できます
そして手前20mに差し掛かったところで
重みが微妙に軽くなった気がしたタイミングで
ガン!!
引ったくるアタリで
エラ洗い!!
こいつぁ
シーのバスですぜ
一投目
感無量
※うるしーは指の皮が分厚いのでバス持ちしていますが
普通にケガします。シーバスのバス持ちはやめましょう。
やっぱり知っている人の言う事は
聞くべきですね
嬉
し
す
ぎ
る
サイズはそこそこでしたが
痺れた一本
ハマるわこりゃ
オープンエリア
嫌いなんだよね…(小声)
という方は是非
イシグロ高林店で
お悩み相談してみて下さいね♪
うるしーみたいに
すぐに解消できるかも?
しれません☆
ではでは
イシグロ高林店 漆畑