みなさま こんにちは‼
イシグロ鳴海店、新入社員の鳥原です
先日はまた伊勢湾ジギング船のSORAさんへおじゃまさせていただきました
同行したメンバーは高校からの友人T。オフショア未経験の彼と、かろうじて右や左はわかりはじめた程度の私。
どうなることやら、前回以上に不安な気持ちを抱えながら、四時半ごろ集合場所である大井漁港に到着しました。
(なんとなく太宰治の『斜陽』が頭に浮かぶ風景でした)
五時十五分ごろ、SORAさんと合流し、船を走らせること三十分。
はじめのポイントでは水深16M程度の場所で、ベイトを追いかけながら青物を狙いました。
移動中に付けていたジグは鉛製の150g前後のものでしたが、夏のジギングらしく水深が浅いのでより軽いジグに切り替え、ボトム着底後、細かくジャークを挟みながら、たまに大きくシャクる動きで誘ってみます。
セオリー通りのアクションですね。
水深が浅いのでジグの跳ね上がりに注意しつつ、SORAさんが友人Tに基本的な動きを教えてくれているのを見ていると、
フリーフォール中に鋭い喰い込みがあり…?
あがってきたのは本命の青物でした!
使ったジグはBOZLES IEYASU アカキン
角ばったボディであったり、腹の部分に切り込みがあったり……
不思議な形をしたこのジグの強みはジャーク時のひらひらフォール
フォールやリーリングは控えめなので、その緩急が魚に利くのではないかと自分は思っています。
(そういえば前回の青物もボーズレスイエヤスだったような…。)
(前回の写真)
大きさは76cm、ブリに届かずでしたが良い傾向です。
なんとか友人Tにも釣ってほしかったので、流しの途中に友人のものと取替えていると、友人にもすぐにヒットがありました。
ツバスの大群です。すぐに入れ食いとなり、ぼこすか釣れはじめます。数匹に遊んでもらってから、タチウオへ切り替えました。
タチウオのポイントは平均して水深70M前後。ジグは200gのものを使います。
この日食いの良かった動きは、着底後大きくしゃくりあげる動きのなかに、たまに細かいしゃくりを混ぜる感じ。
フォールに特に注力し、魚に魅せることを心掛けました。
その効果あってのことかはわかりませんが、結果としてはよく釣れました
友人TのF5。
あと細かいのいくつか、計8本。
使ったのはこのジグ‼
やはり定番のゼブラカラー
フロントフックにはカエシのついたアシストフックを採用しました。
リアフックは普通のタチウオフックですが、やはりカエシがあるほうがバレは少ないように思います。
もちろん針を抜くのに時間がかかるので、手返しを考えるならカエシは無い方が良いですが…。
そこは使い分けたいですね!
数も釣れ出している今ならカエシなしでせっせと釣った方が釣果は伸ばしやすいでしょうね。
八本ほど上げたところで、アジ狙いにいきましたが、この時点で陽光が痛いくらいに強い…。
真夏の船釣りをされる皆様は、水分はしっかり持ち込んでくださいね。あとは体内のミネラルが欠乏してはいけないので、塩飴も忘れないようにお願いします‼
自分は二人で6Lほどもっていきましたが、ちょっとつらかったです(汗)
しかし、SORAさんは、客室が涼しいのが素敵ですね。いや、真剣に一番涼しいまであると思います。
クーラー二台でガンガンに冷えてます
船長さん優しいし、客室涼しいし、なにより釣らせてくれるのでオススメです
SORAさんの最近の釣果や予約カレンダーが載ってるHPはこちらから
⇊⇊⇊
https://ameblo.jp/sora-shinojima/
クーラーがだいぶいっぱいになったので、この日は11時前に納竿しましたが、爆釣
またおじゃまします、ありがとうございました!