静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
  • 432 view

三重県内水面漁協様主催 鮎ルアー塾に参加してきました! IN中村川 鮎ルアーの基本所作も解説!

釣行日
2024/08/03
釣行時間
09:00~12:00
投稿者
イシグロ津高茶屋店

HITルアーはDUO 流鮎110F! 渇水状況でも扱い易く、瀬の中でのヒラ打ちは野鮎そのもの!

こんにちは!

 

 

イシグロ津高茶屋店プリンス吉田です!

 

先日、三重県内水面漁協様主催の鮎ルアー講習会!『鮎ルアー塾』に参加してきました!

↑の画像をタップで詳細へGO♪

 

今回、講師にはDUO 萩原さんにお越し頂き、

鮎ルアーの基本所作、ルアーの使い分け等を教えて頂きました!

 

内容を軽くご紹介♪

  

 

鮎は石に映えるコケを主食としており、その餌場の周りにいます。

 

また、鮎はナワバリ意識が高く、自分のナワバリに他の鮎が来たら体当たりして追い払う習性です。

この習性を利用して、釣るのが鮎釣りです!

 

鮎の友釣りでは、オトリ鮎を購入し、オトリ鮎をポイントで泳がせて釣る手法ですが、、、

 

アユイングでは、ルアーを使用する為、オトリ鮎を購入する必要が無く、手軽に楽しめます!

 

続いて、釣り方♪

 

ルアー釣りですが、考え方は友釣りに近く、鮎がいる所にルアーを泳がせて、アタックさせて釣るという流れです。

 

キャストは基本的に20m程アンダーキャストもしくは、ピッチング

 

鮎がいる所にピンポイントに着水させると、鮎が散ってしまうので、少し離れた所にキャストして、

狙いのポイントにアジャストさせるイメージ!

 

自分の立ち位置よりも下流側にキャストし、ゆっくり巻き、石にぶつかったら止めておく!

 

この時に竿先を下げておくと、石にゴツゴツと当たる感覚があります!

これがあれば、川の流れの勢いを受けてルアーが泳いでいる証拠なのでOK!

 

あとは鮎がかかればルアーを引っ張っていくので、リールを巻いて取り込むだけ!

 

同じポイントでも自身の立ち位置を変えて通すコースを変えるだけで、反応してくることもあります!

 

鮎ルアーでは、フックは錨針もしくはチラシ針を使用します!

要はスレ掛かりなので、針先がなまったらすぐに交換しないと、鮎を掛けにくくなります!

 

替えフックは多めに持って行きましょう♪

 

ルアーのカラー選択について

鮎ルアーのカラーは大きく分けて2種類!

 

ナチュラル系と

 

 

ゴールド系!

 

鮎は、前述の通り、ナワバリに入ってきた魚を追い払うのですが、攻撃性が高い鮎程

鮎の体の表面の黄色模様が多くなるそうです!

 

8月中旬頃からのシーズン終盤になると、鮎の鱗が立って硬く、更に黄色くなるそうです。

 

ということで、シーズン序盤~中盤はナチュラル系

シーズン終盤はゴールド系を使う事が多いそうです!

 

根掛かりの外し方について

石やコケ周りを泳がせて釣る為、根掛かりは頻発します!

 

そんな時に根掛かりを外す方法ですが、簡単♪

 

根掛かりしたら、竿先を上げます!

すると、川の流れでルアーが流れる為、引っ掛かった方向と逆方向から外すことが出来ます!

 

ということで実釣!

ポイントに各自入り、スタート!

 

早速、多数の鮎がコケを食べてキラキラしているポイントを発見!

 

立ち位置を変えながら、狙うと、泳いでいるルアーのすぐ真後ろで2匹の鮎が迫ってきている!!

 

自分の中でおそらくここがナワバリだろうという予測ができていたので、

その方向に泳ぐ様にリールを巻いてアクションさせると、、、

 

HIT!!! 

 

まさかの初鮎ルアー、初HITで鮎ダブルHIT!!

使用ルアーは、DUO 流鮎110F!

流れを受けて、たまにヒラ打ちするのですが、これが野鮎そのもの!

 

釣り方が分かったので、ドンドン探ると、、

連発☆ 

今回使用した竿は、Tsulino ショアバーサタイル762ML-S!

 

ショアソルトで万能に楽しめる竿ですが、アユイングでも楽しめます!

 

この竿はソリッドティップ搭載で、程よく竿先が曲がってくれるので、水深が浅いエリアでルアーを泳がせても

ルアーが水面から飛び出ることなく、操作できます!

 

専用竿に比べて、竿の長さは短いですが、小規模河川や小場所狙いでは十分すぎるスペックです♪

 

その後、場所移動し、流れがきついスジで良型の鮎を発見!

 

狙ってみると、、、

GET!

 

最終的に3時間弱の短時間釣行で鮎5匹の釣果でした!

 

釣れた鮎は、引き舟に入れて活かしておけばOK!

引き舟は新レンタルサービス『ツリカリ』でも借りれちゃいますよ♪

 

今回使用した、Tsulino カフナショアバーサタイル762ML-Sもツリカリにございます!

 

アユイングに釣行してみたいけど、道具揃えるのは高い、、、なんて方も一部アイテムは借りれちゃいますよ♪

※鮎ベルト、鮎タビ、衣料品は各自でご用意下さい。

 

また、鮎ルアーで必須なのが偏光レンズ!

 

同じポイントを偏光レンズの有無で写真撮影してきましたが、、、

偏光レンズなし

 

偏光レンズアリ

こんなにも見え方が変わります!

 

ポイント選択、鮎を見つける際等、必須アイテム!

 

偏光レンズのご相談やタックル、ルアーの相談はお気軽にスタッフまでお声掛け下さい!

 

皆様のご来店をお待ちしております!

 

イシグロ津高茶屋店では、鮎用品の取り扱いをスタート!

 

今、話題の鮎ルアーの品揃えも強化中!!

 

 

鮎担当 プリンス吉田も鮎ルアーを勉強中です!

 

消耗品やルアーの補充等は、是非当店へご来店下さい♪

 

皆様のご来店をお待ちしております♪

 

 

今回は、この暑さに負けず竿を振り続けるアングラーの皆さんに、

この夏よりもアツい!激アツなアイテムのご紹介です!!

それは Tulino PE WAX!!

 

その性能とは・・・

 

  ラインに吹きかけるだけで、

・摩擦抵抗を減らし、キャスト時の飛距離を伸ばします!!

・PEの劣化を抑え、寿命を延ばします!!

・バックラッシュなどのライントラブルを激減させます!!

  

Tsulino PE WAXをしようすると…

フッ素とシリコンの力でPEラインの表面をツルツルに!!

ではツルツルになると、どうなるのでしょうか?

 

まず、摩擦抵抗が違います。

仮に、毛羽立ったPEラインコーティングされたツルツルのPEライン

この2種のPEラインが岩に擦れたとしましょう。

 

毛羽立ったPEラインであれば、

細かな繊維が岩の小さな凹凸に引っ掛かり、多くの摩擦抵抗を受けます。

 

その結果PEラインはダメージを受け、最悪の場合切れてしまいます。

しかし、表面がツルツルの場合、摩擦抵抗の少なさ故にそのダメージは激減します。

 

結果的にPEラインの劣化スピードが落ち、寿命が延びるというわけです。

 

摩擦抵抗が減ることで

もう1つメリットがあります!

 

通常、ラインはキャスト時

リールからロッドのガイドの中を通って放出されます。

 

その時、PEラインはスプールエッジやガイドと接触します

ですので、摩擦抵抗が少ないという事は

接触による放出の減速を緩和することができ、

結果的に飛距離が伸びるというわけです。

 

また、摩擦抵抗の少なさから円滑なキャストが出来ることにより、

バックラッシュ等のライントラブルも激減できちゃうんです!! 

 

Tsulino PE WAX

 

・より遠くへ投げたい!

・ライントラブルとオサラバしたい!

・ラインを長持ちさせたい!

 

そんな方にピッタリの激アツ商品となっております。

 

このPE WAXの性能を実感できる体験コーナーを設置いたしましたので、

まずは当店へお越しください!きっと驚く事間違いなしですよ!!

 

(見難くて申し訳ありません・・・こちらが体験コーナーです) 

 

以上、Tsulino PE WAXのご紹介でした。

 

 

イシグロ津高茶屋店はインスタを始めました!

 

フォローはコチラから!↓↓

 

セール情報!

 

イベント情報!

 

商品入荷情報!

 

釣果速報等!

 

随時更新していきます!!

 

皆様のフォローをお待ちしております!

 


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!

釣行日 2024/08/03
釣行時間 09:00~12:00
釣場 雲出川上流 中村川
ポイント
釣り方 アユイング
釣魚 アユ
釣果 5匹
サイズ ~18cm

同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる