釣りを楽しむ
釣りを知る
店舗情報
セール・イベント
ログイン
イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。
検索
店舗情報
閉じる
本来夜行性であるメバルは夜になると浅場に出てきてエサを盛んに食べるようになります。そんなメバルの活性が高くなる夜にメバルを狙う釣り方のひとつに電気ウキ釣りがあります。エサはモエビが主で、青イソメなどのムシエサ類を始め、冷凍イサザ(シラウオ)なども使われます。日中は消波ブロックや障害物周り、岸壁の際などに隠れているので、夜釣りでもそのようなポイント周辺がやはり良い釣り場になります。また、常夜灯周りはエサになるエビ類や小魚も多いので、そんなポイントが重なっていたらベストです。
周年釣れますが、特に秋~春が好期です。釣り物の少ない冬場の人気ターゲット。
食べ方は、ウロコをしっかりと落として内臓とエラを外せば煮付け、唐揚げ、お鍋と何でも美味しい。ダシも良く出るのでお味噌汁の具にも良いです。
竿 / 磯竿・小継堤防竿1~1.5号 3~4.5m前後 ※またはメバル専用竿6~8m
リール / 小型スピニングリール
道糸 / 2~3号
仕掛け / 市販のメバルウキ釣り仕掛け(7~8号)
エサ / 主にモエビ ※付け方は2、3節目から針先を腹側に抜きます。
持ち物 / モエビを活かしておくブク付きエサクーラーやエビすくいのネットも必要になります。
「メバルはナギを釣れ」と言われるほど、波の静かな時が狙い目です。あまり波の高い時には障害物周りから離れてエサをとることは少ないようです。また、メバルはある程度の群れでいる為、1匹釣れたらその周辺を丁寧に探ってみましょう。ウキ釣りで釣る場合はウキ下の調節も重要です。夜釣りの場合は浅めの棚からだんだんウキ下を深くしながら様子を見ていくと良いでしょう。堤防の際より沖目のカケアガリに良い型のメバルが潜んでいることもあるので、堤防際だけでなく少し沖目に電気ウキを遠投してみるのも良いでしょう。
「 釣りすぎ注意 」 食べる分だけキープ。その他はキャッチ&リリースを
釣りの仕掛けやタックルには地域差がある場合がございます。釣りをする場所にあった道具や仕掛けをご用意ください。
※ ページの内容は予告なく変更する事がございます。予めご了承下さい。
★釣り初心者にもわかりやすく各釣魚別に釣り方を解説します!「はじめての釣り手引き」
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪
釣りには専門的な用語がいっぱい。最初は難しいけど覚えるとさらに面白い釣りの世界が広がりますよ。
わからない釣り用語を聞いたらまずここで調べて覚えましょう♪ルアー編です。