タノシサを追求する遊びコミュニケーションサイト

釣りを楽しむ

釣りを知る

店舗情報

セール・イベント

ログイン ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
ログイン

ログイン

イシグロメンバーズ会員ご登録でオンラインショップでのお買い物が楽しめます。
店舗ご利用のお客様は、アプリダウンロードでより便利にお得に、お買い物いただけます。

  • ▪イシグロポイントはオンラインショップでのお買い物にも使えます・貯まります!
  • ▪イシグロメンバーズ限定クーポンも展開していきます!
  • 129 view

メジナ釣り行ってきました‼

釣行日
釣行時間
06:30~15:00
投稿者
イシグロ富士店
尾長メジナが多いので、棚は1~2ヒロで喰ってきます。

イシグロ富士店の稲村です。

御殿場店の五十嵐とメジナ釣りに行ってきました。

今回利用した船宿は重五郎屋(南伊豆中木)さんです。

中木渡船重五郎屋ホームページ

今回は下カガ根という大きな磯に下ろしてもらったので五十嵐と離れて釣りをしたため、五十嵐の写真を撮り忘れてしまいました。

五十嵐も好調に釣っていました。

朝一一投目からメジナが釣れます。

タナは2ヒロです。

その後も何匹か釣れて、エサだけ取られるようになりました。

更に棚を浅くして、1ヒロの棚を狙います。

タナを変更すると、また喰い始めました。

ウネリでサラシが出ているので、ハリスにガン玉を打った方が仕掛けが安定するため、ウキの浮力はBにしました。

大きなメジナが掛かったタイミングもありましたが、取り込みの際に水面のウネリでバラシてしまいました。

終盤になると、潮の中の魚の反応がなくなったので、磯際を狙ってみます。

潮の中を狙う際は、PEを使った、潮切れの良いラインシステムですが、磯際は糸を擦られるため、ハリスは4号3ヒロ、ウキをその中に入れます。

際を狙うとすぐに当たります。糸が太いので、針外れだけ気にして強気のファイトで魚を上げてきます。

際の魚は大きく40cmを超えたメジナです。

水温が17℃超えていたので、魚の活性が高く楽しい釣行でした。

船宿に戻り計測すると、43.5cmありました。


釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!


イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!


イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!


釣行日
釣行時間 06:30~15:00
釣場 東海 > 静岡東部 > その他<南伊豆中木 沖磯>
ポイント 重五郎屋さん利用
釣り方 ウキ釣り(海)
釣魚 メジナ(グレ)
釣果 メジナ(グレ)10匹
サイズ メジナ(グレ)43.5cm


同じ釣魚の記事

  • あなたも釣り投稿してみませんか? 記事を投稿する