こんにちは!
スタッフの井畑です!
今回も竹宝丸様にてタイラバに行ってきました!
先週は、アベレージ70cmのマダイがクーラーボックスがいっぱいになるぐらい釣れていましたが、
前日の釣果は、船中7枚と渋くなってしまいました。
今日から爆釣になることを信じて、いざ釣行へ!
スタートはビンビンスイッチ150g!
しかし潮が速く、底が取りにくかったため、
紅牙ベイラバーフリーβヘッド 250g ケイムラライムグリーン
に変えて底を取れるようにしました!
(TGの200~250gがあれば鉛よりも着底が速く、シルエットを小さくできるため、釣果に差が出やすいですよ!)
ネクタイは、紅牙シリコンネクタイ 中井チューン ゼブラグローとゼブラオレンジを組み合わせました!
フックは、紅牙替えフックβ SS 4本段差SSに変更して、バラシを少なくしました!
すると、ラインを約300mほど出し、底を取ってから10m分巻いたところでアタリが!
マダイのようにドラグが出るようなアタリではなかったため、フグかと思いながら上げてくると、
マダイの姿が!
釣れました!
アタリがほとんどない中釣り上げたうれしい1枚!
その後船中で2枚上がりましたが、アタリが少なく渋い時間が続きました、、
釣れた方は、
フックを4本段差にして、アイヤータコカーリーをつけてアピール力を高くしていたり、
ブラック/レッド系の仕掛けにしていました!
渋いときは、とにかく糸を出し角度をつけて狙うこと!
ヘッドやネクタイを変えてみたり、ワームを付けてみたりすること!
フックは3本または4本に変えるなど、いろいろ試してみることが大切です!
是非皆さんも敦賀タイラバに行きましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
まだアプリを登録されていない方は、
是非下の画像からご登録下さい↓
イシグロ岐阜店、インスタグラムアカウント開設!
商品入荷情報やセール情報等を配信中です!
画像から岐阜店のアカウントに飛べます!
是非フォローをよろしくお願い致します!
釣り大好きスタッフが集めた新鮮な釣り情報がいっぱい!釣果情報新着一覧はこちら!
イシグロ店舗スタッフ発!さまざまな情報の新着一覧!店舗ブログはこちら!
イシグロ店舗へのアクセス・営業時間のご案内や店舗発信の新着情報各種はこちら!