静岡県から愛知県を中心に釣り具の店舗販売を行う「イシグロ」の釣り人のための情報ポータルサイト
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.
2021/11/24
  • 2,614 view

サッパ酢の物つくってみた♪

投稿者: 水口さん

美味しそうデス❗️、、、明日が楽しみ♪

美味しそうデス❗️、、、明日が楽しみ♪

釣魚
サッパ

最近太った(>人<;)」やばい、、、。

揚げ物ばっかなので、今回は酢の物デス❗️

サッパは、ウロコ取って、頭と腹を大胆にカットします。

塩をふって2時間放置。そして洗って水切りしときます。

わかめは水で戻します。

大根とニンジンは千切りです。

漬け汁は酢と砂糖と生姜+青じそドレッシング♪

1日漬けたら食べれます。

お試しあれ〜♪ ( ̄∇ ̄)」チャオ。

今日の材料デス❗️

下処理デス❗️

酢の漬け汁デス❗️、、、酢+砂糖+生姜+青シソドレッシング♪

同じ釣魚のレシピ

イシグロ浜松高林店

40,451 view

サッパ

大漁のサッパはみんな大好き唐揚げで!

サッパ は 堤防サビキ釣り の人気のターゲット!たくさん釣れたらみんなが大好きな 唐揚げ で美味しく食べましょう! サッパの下処理(さばき方)はこちらのページをご覧ください。 頭と内臓部を取って洗い、3枚におろした身の部分を使って 唐揚げ にします。 サッパ は骨がわりと固めの方なので骨なしにして揚げた方がお子様など食べやすいと思います。 (1)3枚におろしたサッパに味つけをする シンプルに塩コショウでOKです。追加でカレー粉をまぶしてカレー味のサッパも面白いかもしれません。 (2)サッパに片栗粉をまぶす ポリ袋に片栗粉を入れてその中にサッパを投入。袋の口が開かないように持ち、軽く振ってサッパの身に片栗粉をまんべんなくまぶします。この方法は手が汚れない上、大量のサッパでもスピーディーに粉付けができるのでおすすめです。 (3)揚げる 熱した揚げ油で粉をつけたサッパを揚げていきます。 カリッと揚がったら引き上げて、どんどん揚げていきます。なにせ大漁ですから手早くやりましょう。早く食べたいでしょう!? (4)盛り付けて完成 外はカリッと中は白身がホクホク!想像以上に美味しい唐揚げになりました。これを嫌いな方はいないと思う美味しさです。家族みんなが大好きサッパの唐揚げ。 ぜひサッパの唐揚げお試しください♪

イシグロ浜松高林店

33,686 view

淡白でさっぱりした白身が美味しい!サッパの酢漬けは酒の肴にもぴったりな大人の味です♪

サッパ

サッパ料理の大定番!サッパの酢漬け

サッパ は 堤防サビキ釣り の人気のターゲット!たくさん釣れたらぜひ 「酢漬け」 にしましょう! サッパの下処理(さばき方)はこちらのページをご覧ください。 頭と内臓部を取って洗った状態のものを 酢漬け にしていきます。 (1)サッパを塩漬けにします。 頭と内臓部をカットして洗ったサッパに塩をふり、冷蔵庫で2時間位置きます。塩はサッパがしっかりかぶる位、多めで良いと思います。 (2)水分をキッチンペーパーでふきます。 2時間後、サッパから水分が出てくるのでキッチンペーパーでしっかりふき取ります。 (3)残った塩をお酢で洗い流します。 サッパに残った塩はお酢をかけて洗い流してしまいます。水で流すと水っぽくなってしまうのでお酢でやるのがベストです。 (4)1回目の漬け込み。 プラ製のタッパにサッパを並べ入れ、ひたひたになる位にお酢を注ぎます。最初はお酢だけで1日冷蔵庫で寝かせます。 ラップで魚が浮かないように落とし蓋をすると良いです。 (5)1日後、漬けたお酢を捨てます。 1日漬けこんだサッパから臭みや汚れがお酢に出てきています。 このお酢は捨てて、新しいお酢を入れて2回目の漬け込みをします。 (6)2回目の漬け込み。 2回目の漬け込みは新しいお酢を入れ、それに砂糖・昆布・唐辛子などお好みで味を加え、さらに1日冷蔵庫で寝かせます。 (7)味が染みたら器に盛り付けて完成。 お酢の力で骨まで軟らかくなっていますよ。 淡白でさっぱりした白身が際立つサッパの酢漬けは酒の肴にもぴったりな大人の味♪ ぜひお試しください。

釣魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小型魚の締め方・持ち帰り方

小アジ、小サバ、小イワシ、ハゼ、メバル、カサゴ、シロギスなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

中~大型魚の締め方・持ち帰り方

クロダイ、キビレ、スズキ、マダイ、メジナなどを釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

青物の締め方・持ち帰り方

青物の締め方・持ち帰り方

ワカナゴ、ワカシ、ソウダガツオ、サバなどの青物を釣った時の締め方・持ち帰り方をご紹介します。

イカの締め方・持ち帰り方

イカの締め方・持ち帰り方

アオリイカ、コウイカ、スルメイカ、ヤリイカなどを釣った時の締め方持ち帰り方をご紹介します。

タコの締め方・持ち帰り方

タコの締め方・持ち帰り方

タコを釣った時の締め方・持ち帰り方・下処理方法をご紹介します。

  • 釣魚料理を投稿する

TOPへ戻る

釣り投稿

閉じる